佐中ブログ

佐中ブログ

11/19 朝の風景

校庭の紅葉は今、真っ盛り・・・

朝日に照らされて、赤が輝いています。

校庭のいたるところで、自主的に清掃をしてくれています。おかげで、落ち葉もきれいに片付きました。

グラウンドでは、各々のペースでランニングで汗を流し、最後はみんなで校歌を歌っていました。

紅葉も生徒も輝いている朝です。

生徒が主体となった、活気のある朝を見ると、私たちも元気をもらいます。

11/18 熊本県学校体育優良校 受賞‼️

佐敷中が、本年度の『熊本県学校体育優良校』(熊本県内の中学校で1校)を受賞しました。おめでとうございます。

生徒のみんなが、体育の授業や部活動や朝練などで、意欲を持って主体的に運動に取り組んでいること・生徒同士で声をかけ合い学び合っていることなどが認められ、表彰をいただきました。

生徒の皆さんの頑張りと先生方の指導、そして保護者の皆様のご協力に感謝です。

これからも、お互い切磋琢磨し、認めあいながら・・・体力の向上、心身の健康増進に取り組んでいきましょう!

11/13 復興支援ボランティア活動

芦北町女島活力推進センターゆめもやい前広場にてライオンズクラブ様のご支援をいただき、復興支援ボランティアを行いました。このボランティアには甲佐中学校の生徒も参加され、交流を図りながら地域の方々に焼きそばや足湯、駄菓子屋コーナーなどを楽しんでもらおうと、佐敷中の生徒も一生懸命頑張っていました。地域の方にも参加した生徒にとっても良い時間を送ることができたのではないかと思います。