今日の給食

給食・食事 9月 3日 ランチメニュー

                       【撮影: 3年 給食委員会】  

本日のメニュー

 ・ひのくにパン

 ・牛乳

 ・ポークビーンズ

 ・ごぼうサラダ

 ・さつまポテト

  

「さつまポテトがとてもおいしかったです。」

というコメントをくれたのは、りゅうさん。

実りの秋、というにはまだまだ蒸し暑い毎日ですが、

おいものデザートをいただきました。

 

今日のひとくちメモは、その「さつまいも」について。

西原村の特産物でもある「さつまいも」。

西原村の方言では、さつまいものことを「甘藷(かんしょ)」と呼びます。

熊本以外だと、鹿児島県や茨城県、千葉県、宮崎県、徳島県が

生産地のトップ5にあげられます。

中でも鹿児島県では、

全国の生産量約81万トンにあたる4割弱を生産しています。

なぜ、鹿児島でこんなにサツマイモが収穫できるのかというと、

サツマイモの栽培に適した水はけの良い火山灰土が広がっていることや、

台風がしばしばやってくる場所でも風害に強い点が

他の作物を作るよりも有利だったこともあるようです。

 

最近ではブランド化がはかられ、おそらくみなさんも知っている

安納芋(あんのういも)が人気です。

他にも鹿児島県の「知覧紅(ちらんべに)」や

徳島県の「鳴門金時(なるときんとき)」も有名です。

食物繊維がたくさん摂れる健康食品です。

まずは西原の「かんしょ」から食べてみてくださいね。

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 9月 2日 ランチメニュー

                       【撮影: 3年 給食委員会】  

本日のメニュー

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・五目どうふ

 ・切干大根の酢の物

 ・ふりかけ

  

「大きなおかずの味がとてもおいしかったです(^^)」

というコメントをくれたのは、みゆさん。

「五目どうふ」のことですね。

さすが五目と言われるだけあって、たくさんの具材が入っていました。

みなさんは、どんな具材が入っていたか分かりますか?

ちなみに入っていたのは、とうふや人参、しいたけ、そしてなんといってもチンゲン菜。

味もさることながら、食感もバラエティーに富んでいました。

 

今日のひとくちメモは「とうふ」について。

とうふは、みんなも知っているように大豆からできています。

大豆は、これもおなじみの言葉ですが「畑の肉」と言われ、

たくさんの栄養が入っています。

また調理方法によっては厚揚げや高野豆腐にも変身をします。

煮たり揚げたり炒めることでいろいろなお料理に合わせられる

万能の食材です。これは食べるしかありませんね!

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 8月 30日 ランチメニュー

                       【撮影: 3年 給食委員会】  

本日のメニュー

 ・食パン

 ・牛乳

 ・ナポリタン

 ・コーンサラダ

 ・ブルーベリージャム

 

 「スパゲッティーがおいしかったです。」

というコメントをくれたのは、あいさん。

今日はナポリタンでいただきました。

 

 

今日のひとくちメモは「ブルーベリー」について。

春に白色の釣鐘状の花を咲かせるブルーベリー。

その木に花が咲いた後に小さな青紫色の果実を実らせます。

何百もの種類があるそうですが、その中で食用にされるのは大きく分けて3つの系統だとか。

ブルーベリーは生で食べる他に、ジャム等の加工食品にされることが多いですが、

みなさんはブルーベリージャムなど、よく食べますか?

すべての種類ではありませんが、「アントシアニン」という成分が豊富に含まれていて、

これが目によいと言われています。

みなさんの年齢では「目が疲れる」ということはあまりないかもしれませんが、

意識して食べると、大人になったとき効果があるかもしれません。

おうちでも食べてみてくださいね。

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 8月 29日 ランチメニュー

                       【撮影: 3年 給食委員会】  

本日のメニュー

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・さばの磯辺揚げ

 ・野菜のゆかり和え

 ・夏野菜の味噌汁

 

 「野菜がおいしかった。」

というコメントをくれたのは、ようさん。

今日は「ゆかり」が和えてありました。「ゆかり」が苦手な人もいたようですが、

今日も残菜ゼロ!みんなしっかり食べていました。

 

今日のひとくちメモは「サバ」について。

サバを漢字で書 くと「魚(さかなへん)」に「青」と書きますが、

その名のとおり、サバ の体は青色をしています。

そのことから、「青」の字が使われましたようですが、

みなさんは、魚へんの漢字を何種類、書くことができますか?

(アジ や イワシ など、簡単なものは書けてほしいなあ~)

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 8月 28日 ランチメニュー

                       【撮影: 3年 給食委員会】  

本日のメニュー

 ・親子丼

 ・牛乳

 ・小松菜ときのこの和え物

 

 「きのこと野菜の相性がよかった。」

というコメントをくれたのは、やまとさん。

さっぱりとした味付けで、親子丼とも相性がよかったですよね。

 

今日のひとくちメモは「小松菜」について。

小松菜にはたくさんの鉄分が入っています。血液をサラサラにする働きがあります。

緑の食べ物のなかまです。おなかの調子を整える整腸作用があります。

この時期は冷たいものを飲んだり食べたりして、

おなかの調子がよくない人もいるかもしれません。

葉物野菜で体の調子を整えましょう。

 

今日もごちそうさまでした!