湯浦中ブログ

2020年7月の記事一覧

【妖怪】020719

 「アマビエ」のイラストをあちらこちらで見かけます。何度か繰り返される妖怪ブームの中で育った私としては、日常生活の中で妖怪が取り上げられるのはうれしいことです。 

 昨年は「妖怪人間ベム」が放送終了50周年に当たっていたため、廉価版のDVDが発売されました。数年前に亀梨和也さん(ベム)、杏さん(ベラ)、鈴木福さん(ベロ)でドラマ化もされています。アニメが放送されたのと同時期には「ゲゲゲの鬼太郎」や「どろろ」も放映されており、妖怪ブームの最中でした。クモ男、人間こうもり、さそり男と怪人が続く「仮面ライダー」もかなりおどろおどろしい内容です。

 3・4歳の頃のアニメのため、一つ一つの話は忘れてしまっていましたが、オープニングの実験室の様子は嫌な感じで心に残っています。

 子どもの頃、一番怖かったテレビ番組は「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」の珠を持つ八犬士が登場する、NHK人形劇「新八犬伝」でした。通常はそうでもありませんが、時々登場する怨霊「玉梓(たまずさ)」の登場時の「われこそは、玉梓が怨霊」の声、造形の恐ろしさ。怖いけど見たい。母によると、後ずさりをしながら見ていたらしいです。

 社会科の授業でもチャンスとばかりに怖い話を時々していました。「平将門の怨霊」、「菅原道真の祟り」、「耳なし芳一」が十八番です。もちろん指導案の過程には「脱線」のところに位置づけています。(H)