湯浦中ブログ
2022年8月の記事一覧
【ナポレオン】040803
先生たち自身にとっても「鍛える夏」、トレーニングがブームになっているようです。私は教養を高める夏ということで、熊本県立美術館で開催されている「美の旅 西洋美術400年 珠玉の東京富士美術館コレクション」に行ってきました。モネやルノワール、ゴヤなどの巨匠の作品82点が展示されていました。
教科書にも掲載されているダヴィッドの「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト」はフラッシュ無撮影が可でした。この絵はナポレオンを偉大に見せるために、大きな嘘がいくつかあります。さて、正解は?
【池掃除】040802
朝から学校の池の掃除をしました。まずは、赤ちゃんメダカを救い出し、他の魚や鯉もすくい、水を入れ替えました。泳いでいる姿が見えるようになりました。
【龍】040801
早朝の散歩中、湯の児の空に龍が飛んでいるのを見つけました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
カウンタ
0
4
9
4
2
0
0
行事と下校時刻について
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 7週(変更).pdf(5/19~5/23)
R7 8週.pdf(5/26~5/30)
☆令和7年度の行事予定
5/23(金) 第1回英語検定
6/2(月) 引き渡し訓練
6/13(金) 第1回漢字検定
6/21(土)・22(日)・28(土) 郡市中体連大会
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校