湯浦中ブログ
2024年9月の記事一覧
国際理解 令和6年9月26日(木)
ALTの先生が、生徒に動画でフィリピンの伝統衣装について紹介しました。フィリピンの衣装はとてもカラフルです。
職場体験 令和6年9月25・26日(水・木)
2年生は25・26日に職場体験を行いました。
地域の方の協力で、いろいろな職場を訪問しました。
貴重な経験になりました。
本当にありがとうございました。
先生方のおすすめの本 令和6年9月24日(火)
図書・文化委員会がZOOMで数人の先生の「おすすめの本」を紹介しました。
読書の秋です。たくさん本を読みましょう。
避難訓練 令和6年9月6日(金)
地震による避難訓練を行いました。
授業の途中で地震の放送が流れます。
生徒が怪我をしたという設定で、担架で怪我人を運びました。
Skill up 3年生講座(1年生対象) 令和6年9月6日(金)
今日のskillup3年生講座は1年生が対象です。
これで定期テストはばっちりですね。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
カウンタ
0
4
9
5
1
8
7
行事と下校時刻について
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校