横田久世さんを迎えての教育講演会
11月14日(木)、本校体育館で毎年開催している「命の教育講演会」で横田久世さんにご講演をいただきました。
横田久世さんは、2018年突然、病気(電撃性紫斑病)を発症し10日の意識不明後、意識を取り戻すも両指、両足を切断することになり、身体的に大きなハンディを背負われました。ショックで泣いてばかりいる生活から、「泣いていても失った指や足が戻ることはない。泣くのをやめて前向きに生きよう。」と考え、障がい者であっても元気に頑張っている姿を皆に見てもらおうと”熊本城マラソン”への出場を決意されます。しかし、残念ながら二人の娘さんたちはそのことに反対されたそうです。当日、母親のレースの応援にかけつけた娘さんたちは、必死に走る母親の姿に感動し、自分の母親が障がい者であることを知られたくないという思いがあったことを悔やみ、それから母親の挑戦を応援してくれるようになったそうです。
講話の中で、3つの大切なことを話されました。①自分で決めること、②素直になること、③感謝すること の3つです。
【①自分で決める】
親から「勉強しなさい。」と言われると嫌な気持ちになるし、やる気がなくなってしまう。自分で目標を決め、そのためには何をすべきかを考えて行動すると頑張れる。でも、急に無理な目標を立てると続かないので、自分のペースでやることが大切です。
【②素直になる」
自分が悪かったときには「ごめんなさい。」と素直に言えることが大切。自分が知らない間に人を傷つけてしまうことがある。言われた方は覚えているけど、言った方は覚えてないことがある。素直に謝れる人になってほしい。
【③感謝する」
何かしてもらったときに”ありがとう”と言ってますか。昔、私は「自分が頼んだわけでもないのに、何で”ありがとう”という必要があるの。」と思っていた時がありました。これから先、社会に出て、思うようにいかないことがある。そんなとき、誰かが救ってくれる。日頃から、ありがとうございましたと言える機会を増やしてほしい。
最後に、人を大切にするためには、まず、自分を大切にすること。自分の心が満たされていないと人に優しくできないと話されました。一中生の皆さんには、自分なりの目標をもち、自分のペースでいいから、毎日、コツコツと前に進んでいってほしいと思います。横田久世さん、ありがとうございました。
すばらしい文化祭でした
11月13日(水)に行われた文化祭は、一人一人の個性が輝く、すばらしい文化祭となりました。ステージ部門は、以下のプログラムで行われました。
①オープニング 文化委員会によるスライドショー
吹奏楽部発表
③1年生 劇「みなまたの歌うたい」
④2年生 構成詩2024「夢~働くということ~」
⑤3年生 劇「それぞれの夢に向かって」
⑥有志ステージ発表
⑦合唱コンクールファイナル
⑧生徒会発表
合唱コンクールファイナルでは、3年4組の「手紙~拝啓 十五の君へ~」が最優秀賞を獲得しました。
展示部門も含め、文化祭に向けた取り組みお疲れさまでした。クラスや学年の絆が更に深まった素晴らしい文化祭だっと思います。
法被(ハッピ)作成にご協力ください
お願いのチラシPDFデータ →矢旗提供のお願い.pdf
2024年8月の記事一覧
7月19日 体育大会の応援団が決定
9月1日に行われる体育大会の応援団が決定しました。7月19日(金)の放課後、応援リーダーを集めた集会を行いました。西本先生から「応援団の練習について」「リーダーの心得」などについての説明があり、その後、団ごとに分かれて団長、副団長の自己紹介を行いました。どの団も、優勝に向けて頑張っていこうという雰囲気にあふれていました。やっぞ 一中!!
赤団【3年1・2組、2年3・6組、1年4・5組】
団長:下﨑さん、副団長:染井さん、新宅さん
青団【3年3・4組、2年1・4組、1年3・6組】
団長:中田さん、副団長:寺本さん、古川さん
黄団【3年5・6組、2年2・5組、1年1・2組】
団長:蓑田さん、副団長:柴田さん、藤木さん
木下 琥一朗さんが九州2位に
8月6日・7日、長崎県で開催された九州中学校体育大会陸上競技で、低学年男子100mハードルに木下 琥一朗さんが出場し、13秒78で2位になりました。なお、この種目は全国大会出場種目にないため、九州大会で終了となります。来年は、全国種目である110mハードルで全国行きを決めてほしいと思います。
八代ジュニアは惜しくも全国行きを逃す
8月6日・7日、八代市で開催された九州中学校体育大会バドミントン競技に、女子団体の熊本県代表として八代ジュニアが出場しました。八代ジュニアには、本校2年の髙植あやかさんと3年の津川佳穂さんが団体メンバーとして出場しています。1回戦は長崎県のFAYVORSに勝利し、2回戦では沖縄県の糸満ジュニアに勝利し準決勝へ。準決勝では優勝した宮崎県の日向と対戦し敗れ3位決定戦へ進みましたが、鹿児島県の鹿児島育英館に惜しくも敗れ、全国大会への切符を手に入れることはできませんでした。また、髙植あやかさんは個人ダブルスにも出場し、1回戦で長崎県FAYVORS、2回戦で佐賀県唐津ジュニアに勝利したものの、準々決勝で、優勝した宮崎県日向中に敗れてしまいました。髙植さんは2年生なので、来年は全国へ行ってほしいですね。
卓球部男女とも全国大会へ
8月5日・6日、大分で開催している九州中学校体育大会卓球競技大会に、第一中学校の男女卓球部が出場しました。男子団体は予選リーグを2位で勝ち上がり決勝トーナメントへ。準々決勝で長崎県の滑石を3-2で勝利したものの準決勝小で福岡県の中間東に3-0で敗れてしまいました。3位決定戦で福岡県の広川に惜しくも3-2で破れたものの、全国大会への出場権を獲得することができました。女子団体は予選リーグを1位で決勝トーナメントに進出。準々決勝で鹿児島県の城西に3-1で勝利したものの、準決勝で福岡県の中間東に3-1で敗れてしまいました。3位決定戦では大分県の緑が丘に3-1で勝利し、九州3位で全国大会への出場権を獲得しました。
【卓球男子団体】
垣田 大斗、橋口 蒼生、門司 春輔、松田 莉穏、山中 聖斗、岩田 彰士、橋口 育実、垣田 優星
【女子卓球団体】
犬童 朱音、梯 優心、野元 優奏、山本 姫嘉、山本 優羽奈、米田 穂乃華、菊池 まるせ、山本 彩嘉
7月30日 九州中体連選手壮行会
7月30日(火)9時から八代市役所3階で「九州中学校体育大会 選手壮行会」が行われました。今年は、八代市から9競技51名が九州大会に出場します。中八代市教育長から激励の言葉をいただくとともに、奨励費もいただきました。選手宣誓は、本校の女子卓球部主将の犬童朱音さんが行いました。とても、堂々とした選手宣誓でした。熊本県代表として出場する選手の皆さん、九州大会で自分たちの持てる力を出し切ってください。
第一中学校から九州大会に出場するのは以下のメンバーです。
**************団体種目**************
【卓球男子団体】
垣田 大斗(やまと)、橋口 蒼生(あおい)、門司 春輔(しゅんすけ)、松田 莉穏(りおん)、山中 聖斗(まさと)、岩田 彰士(あきと)、橋口 育実(いくみ)、垣田 優星(ゆうせい)
【女子卓球団体】
犬童 朱音(あかね)、梯 優心(ゆな)、野元 優奏(ゆかな)、山本 姫嘉(ひめか)、山本 優羽奈(ゆうな)、米田 穂乃華(ほのか)、菊池 まるせ、山本 彩嘉(あやか)
【空手女子団体形】
上田 莉央奈(りおな)、宮本 笑子(にこ)、竹口 真叶(まなか)、福田 唯加(ゆいか)
**********個人種目で九州大会へ**********
卓球男子個人:垣田 優星(ゆうせい)
空手個人形:中村 紅葉(もみじ)、上田 莉央奈(りおな)
陸上低学年男子100mH:木下 琥一朗(こいちろう)
*******************************
卓球と空手は大分県大分市、陸上は長崎県諫早市で開催予定です。
〒866‐0865
熊本県八代市北の丸町1番29号
八代市立第一中学校
TEL 0965-32-7103
FAX 0965-33-0915
E-mail jhs-yat1@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田北 佳一郎
運用担当者 主幹教諭 廣瀬 崇行
○10,000突破 平成27年10月
○20,000突破 平成28年4月
○30,000突破 平成28年8月
○40,000突破 平成29年3月
○50,000突破 平成29年8月
○60,000突破 平成29年12月
○84,000突破 平成30年11月
○110,000突破 令和元年10月
○150,000突破 令和2年5月
○200,000突破 令和3年5月
○300,000突破 令和4年11月
○400,000突破 令和6年5月