新和中学校Diary
節分
今日は節分です。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもう春になります。
図書室でも節分や2月の行事にちなんだディスプレイや選書が配置されていました。
「鬼」を追い払う飾りです。「鬼」は藤の花が嫌いだそうです。
昔は「柊の葉にいわしの頭」とかいっていましたが、いまどきの飾りですね。
バレンタインにちなんだ選書があります。
2年生 立志式
5,6時間目に2年生の立志式が行われました。
立志式とは14歳(昔でいう元服の年齢)になるとき、3年生をまえに自分の進路をしっかりと考えるきっかけになるよう計画されました。
「立志」とは幕末の志士。橋本左内が15歳にの時に記した「啓発録」にある「志を立てる」という言葉に由来しています。
最初に教室で校長先生からお話がありました。
6時間目は学校の隣にある明栄寺に移動し、副住職様より講話をいただきました。
その後、座禅体験を行いました。2年生のみなさんは座禅を組みながら、自分の将来について考えることができたでしょうか。
イノシシの出没
家庭科室側の体育館付近にイノシシが出没します。
グラウンドに行く時には職員駐車場側を通るようにしています。
皆様も来校される際にはイノシシに十分気をつけてください。
生徒会委員会活動
放課後に生徒会委員会活動がありました。
新執行部になってから初めての委員会でした。
新委員長さん達は先輩からのアドバイスを受けながら、今後の活動について熱心に協議していました。
イノシシ対策
学校周辺に出没するイノシシ対策として、箱わなを仕掛けていただきました。
場所は家庭科室の横、校舎南側斜面です。
近づかないようにしてください。
また、今日から熊本県ではコロナウイルス蔓延防止等重点措置がとられることとなりました。
今まで以上に感染対策に留意しながら、学校活動を行っていきます。
箏の授業
1年生では箏(一般的には「こと」といいますが正式には「そう」といいます)の授業に取り組んでいます。
今日は平調子という音の並びに調弦することにチャレンジしていました。
「さくらさくら」を演奏することを目標に箏に親しんでいきます。
ハンドボールの授業
今日から体育でハンドボールの授業が始まりました。
3学年合同で行っています。
学年縦割りのグループを作り、経験のある上級生が下級生にパスのやり方などを教えてたりしていました。
大型モニタを導入しました
教室のモニタがこれまでの50インチから65インチの大型に代わりました。
1年生の道徳の授業でさっそく使われていました。
かなり見やすくなりました。
実力テスト
今日、明日と実力テストが行われています。
今回は全学年、県版テストを使用し、1・2年生も高校入試と同じ1日目 国・理・英、2日目 社・数の順番で行っています。
3年生にとっては入試前の最後のリハーサルといったところです。
野球教室
1月9日(日)に天草で自主トレを行っているプロ野球5選手による、野球教室が広瀬球場で開催されました。
本校からも野球部が参加しました。
今日の熊日新聞にも記事が掲載され、本校生徒のインタビューが載っていました。