日誌

2022年12月の記事一覧

2学期終業式、学校評価(後期)の結果で啓発!

12月23日、2学期の終業式を行いました。校長講和では、学校評価(後期)の結果を、前期と比較しながら生徒に伝えました。「元気な学校」「成長できる学校」を創っていくために、4つの身に付けさせたい力(「挑戦する力」「発表力」「思いやる力」「元気力」)を設定しています。この中で、一番伸びたのが「発表力」でした。特に「ペア発表」「グループ発表」「原稿なし発表」の伸びが素晴らしかったです。2学期もしっかり頑張った生徒たちです。

これで、令和4年度の校長ブログは終わりです。来年度も「元気な学校」「成長できる学校」を創っていくために、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

2学期たくさんの頑張りを表彰

12月23日、終業式前に、9つの表彰を行いました。

①発明工夫展 ②人吉・球磨新聞感想分コンクール ③人権作文コンテスト ④中体連陸上 ⑤中体連駅伝 ⑥人吉球磨美術展 ⑦男子バレーボール新人戦 ⑧秋丸旗野球大会 ⑨早川スポーツ杯ソフトテニス大会

2学期も、スポーツ面、文化面共に、多くの相良中の頑張る姿がありました。受賞者の皆さん、本当におめでとう。

記憶に残る雪中での素敵な校内長距離走&駅伝大会

12月23日、雪が降る中、校内長距離走&駅伝大会が行われました。開会式で次の2つのことを話しました。①「ランニングは、体と心、そして脳を成長させる。」②「チームワークとは、チームのために、ワーク(積極的な行動)をすること」大会では、チームのために頑張って走る姿、チームのために一生懸命応援する姿がたくさん見られました。みんな素敵な顔をしていました。大いに盛り上がり、記憶に残る雪中での素敵な大会になりました。保護者や地域の皆様もたくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。

 

学校でもクリスマスや正月気分に!

12月22日、5校時の授業を参観していると、私も楽しい気分になってきました。1年生の英語では、マライヤキャリーの「恋人たちのクリスマス」を流しながら学習していました。2年生の国語では、図書館にて、班対抗百人一首大会を行っていました。3年生の音楽では「学生歌」というクリスマス的な歌を歌っていました。あと2日するとクリスマスイブ、あと10日するとお正月です。学校も、クリスマスやお正月の楽しい雰囲気に包まれていました。

地域の方からのうれしい電話、思いやり言動。

12月22日、冬至の朝です。地域の方から一本の電話が学校に入りました。事務主任の先生が受けて、うれしそうに私に報告してくれました。電話の内容は、「今朝、80代のおばがゴミ出しをしていたら、相良中の女の子が手伝ってくれたそうです。おばがうれしくなり、私に電話をしてきました。私もうれしくなり、学校に電話をしました。」という内容でした。この話を聞きた私もうれしくなり、早速、校長ブログに書きました。先日行った学校評価でも、生徒の「思いやり言動」は向上していました。その一端が、地域の声として聞くことができ、うれしく思いました。生徒たちにも伝えたいと思います。地域でも子供たちを見ていただいていることに感謝です。まさしく「子供は地域の宝」です。