*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
校長ブログ
無言掃除、「静か」+「きれいにするための考動力」
4月25日、掃除の時間に、校内巡りをしました。どの場所も静かです。挨拶も会釈でします。これが、日常生活の共通実践事項として取り組んでいる「無言掃除」です。生徒たちは、自分の担当場所を、本当にきれいにしてくれます。膝をつきながら雑巾できれいにしている生徒、角端等のゴミをホウキできれいにしている生徒。また、写真のように、教室の扉を外して扉の下部をきれいにしている生徒もいました。きれいにするために、各自考えて掃除をしています。まさに、生徒会が掲げる「考動力」です。お陰で学校がきれいです。生徒の皆さん、ありがとうございます。
PTA総会、4年ぶり実施。同じ方向を向いた教育を!
4月21日、対面でのPTA総会を4年ぶりに実施しました。実施できて本当にうれしかったです。用意した椅子がほとんど埋まりました。数えると55名でした。約60%の参加率です。ありがたいです。校長挨拶の中で、校長としての思いを話させていただきました。その中で、次の3つのお願いをしました。
①「同じ方向を向いた教育」生徒を中心に五者連携で推進していきましょう。それは「元気と挑戦で 成長を」です。
②「働き方改革で先生も元気」相良中の働き方改革にご支援ご協力、応援をお願いします。
③「元気を家庭・地域に発信」HPでの校長ブログと学校通信「一本道」の両方をご愛読ください。
過去最高、「徒歩・自転車登校90%」
昨年度、気になることの1つに、「車での送迎の多さ」を感じていました。2月に徒歩・自転車登校調べをしました。晴れの日平均57%、雨の日平均約24%でした。年度末の3月24日、交通指導担当の先生が、徒歩・自転車登校の効果として「体力」「自立」「継続」「忍耐力」が身に付くと全校生徒へ話をしました。また、4月14日、交通安全委員長が「徒歩・自転車登校100%を目指します」と全校生徒に宣言しました。4月18日、朝の挨拶運動をしていると、過去最高の徒歩・自転車登校だと感じました。調べると、なんと90%でした。昨年度車で送迎されていた生徒が、本年度自転車で登校しています。表情が全然違います。昨年度は元気のない表情でしたが、今は笑顔です。この違いは驚きです。「徒歩・自転車登校」は、1日の「心と体の元気力」の出発点だと実感しています。
部活動紹介、6つの部の思考凝らした紹介
4月14日、部活動紹介を行いました。吹奏楽部、女子テニス部、野球部、剣道部、女子バレー部、男子バレー部の6つの部活動による思考を凝らした紹介が行われました。1年生は、この紹介も参考にしながら、入部届を提出することになります。限られた時間の中で、生徒の自主性や心技体を育てていく部活動になり、失敗や成功、悔しさやうれしさを通して、成長してくれたらと願っています。
歓迎遠足、相良村総合体育館までの雨天の小遠足
4月14日、歓迎遠足を行いました。あいにくの雨でしたが、「できない理由を探すより、できることを考える」のポジティブ思考で相良村総合体育館までの雨天の小遠足になりました。遠足の途中で行う予定だった「相良クイズ」は相良村総合体育館で行い、お弁当を2階のギャラリーで食べ、生徒会が企画した2つのレクレーション「縦割り班対抗バースデイチェーン」「縦割り班対抗陣取り」で楽しみました。解散式で、教務主任から今回の楽しかった理由について、次の3つを話されました。①執行部の企画力・運営力、それに至るまでの準備力 ②全校生徒の聞く力・共に楽しむ力 ③メリハリ とっても素敵な雰囲気でした。学校の雰囲気は、生徒が作ります。特に3年生が作り、生徒会が作ります。支持的な雰囲気、前向きな雰囲気、自治的な雰囲気が目指す相良中学校の雰囲気です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教諭 井上 智美・那須 幸浩
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/