ブログ

2022年11月の記事一覧

大中スナップ11/30

天草教育研究所上天草部会音楽部門の授業研究会が本校で行われました。

1年生の和楽器の授業でした。二人に一代の箏が準備され、充実した学習でした。

教師の模範演奏の手元がテレビにアップして映し出されていました。

演奏の工夫を実際に弾いて表し、お互いで考えることができました。

来校された上天草市の音楽の先生方から授業に取り組む姿をほめられました。

大中スナップ11/29

次期生徒会執行部の告示が行われ、現在選挙期間まっただ中です。毎朝の辻立ち。各候補者や応援責任者が一緒になってあいさつ運動を行っています。一緒に学校をよくしていこうという雰囲気があるのも本校生徒会選挙のいいところだと感じます

お昼の放送では、政見放送がライブで行われています。

投票日まであとわずか、活気ある朝の光景でした。

大中スナップ11/28

天草教育研究所上天草部会英語部門の授業研究会がありました。2年生の「起業家教育」で体験したことの感想をレポートしようという単元のゴールに向かう学習でした。ALTの先生と学習を進めていました。難しい内容もありましたが、がんばって取り組んでいました。

大中スナップ11/25

中間テスト2日目でした。

1校時2年生理科の様子です。

1年生数学の様子です。

昨日はサッカーワールドカップ日本戦もなく、勉強時間はなんとかなったのではないでしょうか。

大中スナップ11/24

本日から後期中間テストです。学習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。

1校時3年生の様子です。

昨夜はW杯日本代表の試合を見た生徒も多いかもしれません。昨日は休日でもあり、それまでの準備ができていれば大丈夫。日本代表の入念な準備に学びたいですね。

大中スナップ11/22

3年理科の授業の様子です。

天体の学習でした。タブレットで惑星について調べ、それを電子黒板で集約し、説明していく活動でした。

それぞれ熱心に取り組んでいました。

大中スナップ11/21

天草教育研究所上天草部会数学部門の授業研究会が本校で行われました。1年生の数学、図形の学習です。日本の伝統的な図柄を元に、点対称や線対称、回転移動などについて考えていました。

実際に図形を動かしながら自分の考えをまとめていました。

いろいろな考え方ができ、話し合ったり教え合ったりして、充実した学びとなったようです。

大中スナップ11/18

天草教育研究所上天草部会国語部門の授業研究会が本校で行われました。

1年生国語「言葉を持つ鳥、シジュウカラ」という説明文の授業です。

「筆者が文章に説得力を持たせるためにしている工夫」について考えました。

デジタル教科書を使って本文を確かめます。

考えを出し合ってまとめることができました。

大中スナップ11/17

保健体育の時間にソフトボールに取り組んでいます。

大矢野中は、野球部と女子ソフトボール部があるので経験者も多いので教え合って取り組んでいます。

みんなで応援しながら楽しくゲーム形式の活動に取り組んでいました。

 

大中スナップ11/16

本日天草郡市音楽会が開催されました。コロナ禍で3年ぶりの開催です。校内コンクールを経て本校代表となった2年3組の皆さんが出場しました。

「生命が羽ばたくとき」「ほらね、」の2曲を披露しました。完成度が高く、素晴らしい合唱に講師の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

大中スナップ11/15

11月12日(土)に、上天草高校主催の「上天草バザール」が開催され、お伝えしていたとおり2年生が販売を行いました。

大矢野中学校のブースは商品の種類や数も多く、とても立派なブースとなりました。

人数制限もあり交代で店番を務めました。販売開始と同時にお客さんが来られ、その後ひっきりなしに来客がありました。

生徒達も、「袋は要られますか?」など、お客さんとのやりとりを緊張しながらも立派にやり遂げました。

事業所様とコラボした商品は午前中に完売しました。ご協力ありがとうございました。

 

大中スナップ11/14

11月11日(金)に県中体連駅伝大会に大矢野中学校女子チームが出場しました。えがお健康スタジアム周辺周回コースで行われました。

各地区予選を勝ち抜いた強豪チーム揃いの中、入賞はなりませんでしたが、決して諦めずたすきをつなぎ、精一杯の走りを見せてくれました。昨年度タイムを縮める健闘でした。

夏から続いた取組の集大成です。よくがんばりました。

大中スナップ11/11

明日11/11(土)は、上天草高校主催の上天草バザールです。これまでお伝えしているとおり、大中2年生の商品開発に取り組んでいるチームの販売を行います。人数の関係もあり販売を行うのは代表の生徒達ですが、それぞれに販売促進のポスターを作ったり、メッセージカードを作ったりしています。まさに、総合的な学習です。

いよいよ明日10時から販売開始!!売り切れ御免!!早めにおいで下さい。

大中スナップ11/10

2年起業家教育の実践の場として、上天草高校主催の上天草バザールで販売を行います。先日お伝えしたチームと違うチームの販売促進チラシから紹介します。

まずは流木を使った製品です。キーホルダーやハンガーなど、素材を生かした製品作りを大中生が心を込めて行いました。そのままではゴミとなるものを使ったSDGsの商品です。

松島町のハンドメイドショップ「ひまわりハウス」さんとのコラボ商品の販売です。色味やデザインなど中学生のアイデアを取り入れたプロの作品です。

次は「かん黒」です。知る人ぞ知る幻の上天草オリジナル菓子「かん黒」は、松島町阿村産の小麦、上天草産のサツマイモとサトウキビも入り、自家製オリーブ油を使うという夢のような商品を今回発掘し、広く知ってもらいたいと販売します。「まだ流行っていません」

大中スナップ11/9

市の農林課の事業として、「花育体験教室」が行われ、ひまわり1組2組しろやま教室の生徒達で参加しました。上天草市の花だけでなくオーストラリア産の珍しい花なども使ったフラワーアレンジメントを作りました。地元の花屋さんを講師として作成しました。

上天草市が全国でも有数な花の生産地であることを知って郷土愛を育み、優しさや美しさを感じる感受性を育てるというこの体験教室の目的はしっかりと達成できたようです。

それぞれに綺麗なアレンジメントが完成しました。

大中スナップ11/8

2年生の起業家教育も本格化しています。いくつかのチームに分かれて、商品開発などに取り組んでいます。2年2組は、大矢野町のケーキ店「ジラソーレ」さんとコラボした商品開発を行っています。この日は、店長の杉本さんが来校され、上天草バザールでの販売に向けた打ち合わせを行いました。

レモンケーキで有名なジラソーレさんのオリジナルのスティック状ケーキ「ジラるBOW」の新商品の開発です。生徒から出されたアイデアの中から、安定供給、価格等を考えて「カフェオレ味」が採用されました。

試作品もできあがり、味などの微調整に入ります。11月12日(土)にアロマで開催される「上天草バザール」に出店します。10時販売開始、1本150円の予定。早い者勝ちです。

 

大中スナップ11/7

関西大矢野会という関西で活躍されている大矢野出身の方々の会があります。その会長を務められ、現在相談役をされている嘉悦さんという大先輩がいらっしゃいます。定期的に大矢野中学校の卒業生の活躍が掲載された新聞・雑誌などの切り抜きやコピーなどを学校に送っていただいています。現在、職員室前の廊下に張り出して紹介しています。

今回は、バレーボール全日本女子の選手として活躍し今年引退された小幡選手や、夏の甲子園九州学院のエースとして活躍した直江選手などを中心に貴重な資料を届けていただきました。

生徒達にとっても励みになる資料ありがとうございました。

 

大中スナップ11/4

芸術の秋、「和楽器コンサート」を開催しました。熊本在住のその道のスペシャリスト軍団の「和楽器にぎわい座」の皆様に来校いただき、全校生徒で迫力あるステージを鑑賞しました。

古典的な曲だけでなく、アニメ主題歌なども演奏され、大変盛り上がりました。

音楽で和楽器を勉強する2年生は、その後のワークショップに参加し、体験演奏を行いました。最後にみんなでソーラン節の演奏を行いました。

貴重な体験をすることができました。

大中スナップ11/2

本日は、くまもとシェイクアウト訓練に参加しました。シェイクアウト訓練は地震を想定したその場でできる防災訓練です。1分間の訓練で3つの安全確保行動(まず低く・頭を守り・動かない)を身につけることを目的としています。授業の途中に、防災無線からの情報が流れ、訓練を行いました。

体育館での授業中のクラスもありました。

「まず低く」です。場合によっては外に出ることも想定しておかなければなりません。いつ、どこであるのかわからないのが災害です。いざというときのために防災の意識を高めてほしいと思います。

大中スナップ11/1

先週の日曜日は、「天草青年の家 秋の祭典」が開催されました。大矢野中学校吹奏楽団が招待され、演奏を披露しました。天草吹奏楽団の皆さんに賛助出演していただきコラボ演奏ができました。

体育館にほぼ満員のお客様の前で演奏できました。

テンポのいい曲では手拍子も湧き上がり、会場が盛り上がりました。

大中吹奏楽団が伝統的に取り組む「地域貢献」のよい姿でした。