ブログ

大中スナップ

大中スナップ10/7

本日朝の登校時に、ライオンズクラブの皆様、上天草警察署の皆様による「薬物乱用防止キャンペーン」がありました。

チラシやティッシュを配られました。あいにくの天気でしたが、一人ひとりに手渡ししていただきました。

大中スナップ10/5

首都圏在住で活躍されている熊本出身の財界の皆様の会である東熊会の里帰り講話を行いました。セブン銀行の社長、会長を歴任され、現在相談役であられる二子石謙輔さんをお招きして全校生徒でお聞きしました。

二子石さんの穏やかな人柄そのままの語り口に引き込まれました。

「夢について考える」と題して、お話はご自身の社長としての経験などを交えて、夢を持つことの意味や大切さを教えていただきました。

早めに終了され質問を受けられることになりました。さほど時間もかからず3年生男子が挙手をしてくれ、それをきっかけに何人もの生徒が全校生徒の前で質問に立ちました。

生徒代表お礼の言葉をお伝えし、会を終えました。充実した時間となりました。

大中スナップ10/4

大矢野中学校では、学校外から多彩なお客様を講師に迎え、講話を積極的に計画し、お話を聞く機会を持っています。

9月27日には、2年生の起業家教育の一環として、「藍の村観光」代表取締役の藤川様に来校いただきお話を伺いました。藤川社長はご多忙にもかかわらず、大矢野中の後輩のためならと時間を作ってくださいました。「人生の成功の仕方」と題し、ご自身の経験をもとに、ふるさとを大切に思い、夢を持つことの大切さなど、熱いメッセージを伝えていただきました。

大中スナップ10/3

10月1日(土)に県中体連陸上大会が運動公園えがお健康スタジアムで開催されました。本校から出場した選手の皆さんも精一杯の競技に取り組みました。男子砲丸投げで3年池田君が7位入賞を果たしました。