学校生活

学校生活

郡市駅伝大会終了、応援ありがとうございました!

10月18日(水)に天草郡市駅伝大会が行われました。今年度は、あましんスタジアムがスタート・ゴールで行われ、久しぶりにロードを走る大会となりました。秋晴れの中、各校とも全力を出し切って競い合い、すばらしいレースが繰り広げられました。苓北中学校は、男子5位、女子9位と健闘しました。夏休みからきつい練習に弱音をはかずに、みんなで支え合いながら練習を頑張っただけに、終わったあとは気持ちの良い笑顔があふれていました。

すばらしいハーモニーが響きわたった校内合唱コンクール

10月13日(金)に校内合唱コンクールが行われました。どのクラスもこれまで頑張ってきた練習の成果を十分に発揮し、すばらしいハーモニーを披露してくれました。結果は、銀賞が1年1組、1年2組、2年2組で、金賞が2年1組、3年1組、3年2組でした。最優秀賞は、3年2組で11月17日(金)に行われる郡市音楽会に苓北中の代表として出場します。頑張ってください。

苓北町×苓中3年生!プロジェクト開始!

今、3年生の総合的な学習の時間では、メタバースについて学び、「苓北町の高齢者が楽しめる世界を作ろう!」と、仮想空間について考える学習が行われています。11日には、苓北町のイノベーションマネージャーである大仁田英貴様にお越しいただき、講話及び授業を行っていただきました。「メタバースって?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、簡単に言うと、インターネット上にもう一人の自分(アバター)を創り、その自分が楽しめるような世界を創るという企画です。インターネット上なので、何でも可能です。たとえば、海外に出かけてみたり、自分が小さい頃に通った学校に行ってみたり、はたまた空を飛んでみたり、小さくなって人間では行けない場所に行ったり・・・。その世界観のアイデアを中学生と苓北町でタッグを組み考えていく授業となります。

この授業に至るにあたって、役場の方や町民の方の様々な願いがあることも教えていただきました。役場から苓北町の高齢者の方々にアンケートをとっていただき、「外に旅行をしたい」「みんなで運動を楽しみたい」など、何歳になっても「人生を楽しみたい!」という思いがあられることが分かりました。そして、その願いは現実の世界では厳しくても、インターネット上では実現可能、むしろその願いを越えたものを楽しむことができるかもしれません。私は、このプロジェクトが発起されたこと自体が、とてもすごいなと思います。また、みんなで「苓北町を良くしたい!」という思いが込められているのだなぁと少し感動までしたところです。

いざ、活動に入ってみると子どもたちのアイデアは私たちの想像をはるかに超えていました。例えば、「人間の身体の中に入って冒険するのはどうか?」「ドラえもんの世界に行きたい!」「推しに会いたい!」など、自由な発想で、たくさんアイデアを出し合ったところで、この間の授業は終了しました。大人だけでなく、こうやって子どもの意見を取り入れながらプロジェクトを進めることで、さらに様々な可能性が広がりそうですね。これからの授業も楽しみです♪

職場体験 9月6・7日

 9月6日、7日に2年生が職場体験に行きました。生徒たちは行きたい職場に自分で連絡をし合い、持って行くものなどの確認をしました。

 当日は、生徒たちは不安な様子も見られましたが、やるべき仕事を理解すると、積極的に取り組んでいました。その体験の中で、働くことの難しさやきつさ、そして働くことのやりがいや喜びなどをたくさん感じることができたと思います。この学びや感じたことをこれからの進路や生活にいかしていこうと話し合っています。本当に素晴らしい体験でした。

 最後に快く引き受けていただいた事業所のみなさま、お忙しい中、職場体験を快く引き受けていただき、また生徒たちに様々な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。

令和5年度第1回学校運営協議会

【委嘱状交付】【生徒会長(増田天翔さん)による生徒会活動の説明】【学校運営協議委員の方との意見交換】【学校運営協議委員の方との意見交換】

9月4日(月)、令和5年度第1回学校運営協議会を開催しました。

今年度、初めての取組として、生徒代表による生徒会活動の説明をしました。

前年踏襲ではなく、自主的に新たな取り組みを行うことで、苓北中を、さらに発展させていきたいという思いを説明しました。

委員の方からは、「私たちにどんなことをしてほしいか。」の質問に対し、「グランドゴルフを一緒に行うなど、地域の方との交流を深めていきたい。」と答えてくれました。

その後、学校経営説明、質疑応答を行い、第1回学校運営協議会は閉会しました。

地域の方々からの意見は、とても参考になります。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

郡市中体連夏季大会終了、応援ありがとうございました!

6月17日~18日、心配された天気にも恵まれ、全日程を無事終了しました。
本校生徒たちも、磨いてきた「苓北スピリット」をもとに、各部が「苓中 One Team」となって心・技・体の全てを精一杯発揮して頑張り、各競技会場において、熱戦が繰り広げられました。特に、これまで各部をまとめリードしてくれた3年生の努力、更に強力なサポートをいただいた保護者の皆様のご理解とご支援に、心から感謝申し上げます。
以下に、結果についてお知らせします。
○ 男子ハンドボール 優勝(県大会出場)
○ 女子ハンドボール 準優勝(県大会出場) ※本渡中と合同チームで出場
○ サッカー 準決勝敗退 ※牛深中と合同チームで出場
○ 女子バスケットボール 1回戦敗退
○ 男子ソフトテニス団体 予選リーグ2位
○ 女子ソフトテニス団体 予選リーグ3位
男女ソフトテニス個人 男子 稲尾・福島ペア 5位
女子 梶山・溝上ペア 5位(県大会出場)
○ 女子バレーボール 準々決勝敗退
○ 剣道 団体の部 予選リーグ敗退
個人の部 2年生の部 山﨑家治 準優勝
○ 空手 個人の部 栁原心暖 予選7位
県大会に出場します男女ハンドボール部とソフトテニス部 梶山・溝上ペアは、苓北中、さらに
は、天草郡市の代表として県大会での上位進出を目指して頑張ってほしいと思います。

楽しく、有意義だった天草青年の家「集団宿泊教室」

1年生は、6/8(木)~6/9(金)の1泊2日で、天草青年の家での集団宿泊教室へ行ってまいりました。2日間という短い期間ではありましたが、集団生活・集団行動、礼節の大切さ、親睦・融和、自然体験等、たくさんの体験と貴重な学びがありました。また、仲間と一緒にたくさんの楽しい思い出もできました。これらの経験と思い出は、近い将来、子どもたちが困難な事に直面した時にこそ、それを乗り越えるエネルギーになってくれるものと思っています。2日間、苓中生の行動や態度(あいさつ・返事、集合・整列の仕方、時間厳守、学ぶ姿勢など)ついて、青年の家の先生方からたくさんお褒めの言葉をいただきました。まさに「苓北スピリット炸裂」、今の苓中の良さを1年生がしっかりとアピールしてくれました。これから、この学びを活かして、学校生活や日常生活の中で、苓中生としてどう実践していくのかが重要となります。今後も、行動力・実践力を高め、さらに「真の苓北スピリット」を築いてほしいと思います。

これぞ、苓北スピリット! 己に挑戦した感動の体育大会!!

5月14日、「己への挑戦 ~Believe we can~」の大会テーマのもと、令和5年度 体育大会を開催しました。吹奏楽部の素晴らしい生演奏に導かれた入場から開会式、そして、閉会式の子ども達の凛とした姿勢・態度には、素晴らしいも
のがありました。静粛の中、礼儀を重んじ、立ち姿だけで見る人の心を揺さぶることができる子ども達、体育大会の『静』の場面である開・閉会式を大切にする苓中生、大会の質の高さを感じました。各団の応援演舞は、一般団員も一緒に参加して演技を行いました。応援リーダーは、休み時間も犠牲にしながら練習に取り組んできましたが、それをどのようにして一般団員に伝えるか、そして、各団としての演技のレベルをいかに高めるかが重要です。入学したばかりの1年生もそれに応えて頑張り、日々演技のレベルが上がっていきました。本番も応援リーダー・一般団員の演技がひとつとなり、全団員の心が一丸となった素晴らしい演技となりました。担当生徒で前日夕方まで一生懸命描いた各団のシンボル看板も、大谷選手、ヌートバー選手が飛び出てきそうなくらいリアルで大変素晴らしく、観る人に大きな感動を与えてくれました。各競技も短い練習期間の中、先生方とともにつくり上げたその成果を十分に発揮できました。
その中で、入退場の集団行動や参観者の皆様へのあいさつを大切にする姿も素晴らしいと感じました。競技や演技の土台とも言える『礼節』や『集団の規律』『団結心』を重んじる子ども達の姿に、改めて体育大会の持つ教育的意義を強く感じることができました。また、学校行事の成功の裏には、素晴らしいリーダーが存在します。全体練習でリードしてくれた体育委員長の松本宗祐君、各団を統率してくれた団長の増田天翔君(生徒会長)、福島 詩君をはじめ応援リーダーやシンボル看板など、3年生がしっかりリーダーシップを発揮してくれました。2年生は、3年生を支え、1年生をしっかりとサポートしてくれました。1年生は、入学して間もない中、体力・精神力の限界に挑みながら、真の苓中生になるべくたくましく成長しました。苓中伝統の血潮が、上級生から下級生へと子どもたちの中でしっかりと受け継がれていく様子が随所に見られました。今年度のミッションである「苓中One Team Challenge9th」へ向けて、好スタートを切ることができました。山本会長様をはじめ保護者の皆様には、毎日、お仕事終わりにお世話になった除草作業、そして、当日の役員協力など、体育大会の成功へ向けて、たくさんのご理解とご支援をいただきました。また、当日も、たくさんの保護者の方に最後の閉会式まで見守っていただき、片付けまでサポートしていただいたこと等々、本当にありがとうございました。保護者の皆様の「苓中One Team」のご支援に感謝申し上げます。お陰様で、子ども達は、保護者の皆様の子どもたちへの思いが詰まった素晴らしい環境の中で、思い切り躍動することができました。保護者・地域の皆様には、これからも『苓中One Team Challenge9th』の達成へ向けて、子ども達・苓北中へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

54名の新入生を迎え、令和5年度の苓北中がスタートしました!

54名の新入生を迎え、生徒数161名、学級数8学級でスタートしました。入学式では、2・3年生も体育館で参加し、保護者の皆様と一緒に新入生の入学を歓迎しました。好天にも恵まれ、新入生の真剣で大変立派な態度もあり、素晴らしい入学式となりました。生徒代表歓迎の言葉では、生徒会長の増田天翔君が、先輩として凛とした姿で、思いのこもった歓迎の言葉を述べてくれました。新入生誓いの言葉では、森下勇実君が堂々とした姿で、『部活動や教科ごとに先生方が変わる授業、中間・期末テストなどを頑張りたい』と、中学校生活への期待と希望を述べてくれました。 新年度がスタートして約2週間、新たな学年で新たな出会いをエネルギーに変えながら、子どもたちも張り切って学校生活を送っています。 新たな出会いの喜びと明るい未来への希望に満ちあふれた今の雰囲気を大切にしながら、令和5年度の苓北中も力強く前進します。

苓北中学校 第8回 卒業証書授与式

3月5日(日)春の温かで、穏やかな天気のもと、午前9:00より苓北中学校の体育館にて、3年生61名の卒業式が行われました。今回は体育館に卒業生、保護者、2年生の生徒を入れ、1年生はその様子を教室にてリモートで見学・参加しました。

式の中では、生徒会長小田君の素晴らしい内容の答辞により、涙する生徒や保護者がいました。式の最後はマスクを着用して、ステージで3年生最後の大地讃頌を披露しました。

コロナウイルス感染症対策により、入学して2ヶ月間の休校を経験して、入学後もさまざまな行事や大会が縮小、中止を余儀なくされた3年間でしたが、最後は立派な姿で巣立っていきました。3年生の皆さんの今後に幸あれと願うばかりです。

苓北中学校第2回人権集会

2月24日(金)今年度第2回の人権集会が4時間目に体育館で開かれ、それぞれの学年が人権学習を通して学んだことなどを全体の前で発表しました。

1年生:水俣病と渋染一揆について

2年生:全国水平社について

3年生:就職差別と結婚差別について

それぞれの学年の学習内容発表後、他学年からの意見・感想を発表する「返し」を行いました。感じたことや考えさせられたことを全体の前で発表することを通して、さらに人権に対する意識が深まったと思います。

講師招聘による教育講演会が開催されました。

2月22日(水)苓北中学校パソコン室にて、鹿児島国際大学准教授内山仁先生をお招きし、教育講演会が実施されました。苓北町内教職員29名の参加がありました。

苓北中学校では、4時間目と5時間目の授業を参観され、「主体的・対話的で深い学び」の充実及び「学び合い」の深化を図るために、実際に子どもたちの授業の様子から、これまで行ってきた授業の反省をもとに、転換を図る必要性を教えていただきました。

 下の写真は授業参観中の様子です。

下の写真は教育講演会の様子です。

 

今日の苓北中学校 10月26日(水)

先日お伝えしましたが、今日は苓北支援学校との交流の日でした。1年生が、自分たちで考えたレクレーションや学校自慢を披露していました。

初めは緊張からか、いつもの元気な声がでない様子でしたが、会が始まるとその緊張はどこにいったの?と思うほど元気に楽しそうに交流をしていました。

自分たちで考えたオススメの場所をタブレットで撮影して、モニターを通して紹介していました(写真は学校の正門と体育館です)。どうしてオススメなのかコメントを入れて話しており、凄く分かりやすかったです。上手なプレゼン素晴らしい。

1年生が作ったレクレーション道具の一つです(虫取りグループの写真です)。時間の都合上、レクレーションの様子が撮影できませんでしたが、話を聞くと「上手くいきました」「楽しんでもらったと思います」と嬉しそうに話す姿がありました。大成功だったようです。

このつながりを大切に行きたいと思います。苓北支援学校のみなさん、交流ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

今日の苓北中学校 10月24日(月)

秋の季節の到来です。秋と言えば…「食欲の秋」?「スポーツの秋」?いえいえ、「勉強の秋」です。久しぶりに教室をのぞいてみました。

1年1組の様子(社会の時間)

まず目に飛び込んできたのは、生徒たちの学び合いをしながら、学習をすすめる素晴らしい姿勢でした。「あ~地理分かりません」という生徒に対し「教科書のここ見てみてよ。書いてあるよ」「え…あ!!!書いてあった。ありがとう!」分からないところを協力して解き進める、学び合いの素晴らしさを感じました。

また、社会の時間は5問テストが行われています。難しい問題もありますが、これを繰り返すことで、基礎的な知識は定着していきます。毎時間、全問正解を目指して頑張ってほしいです。

2年2組の様子(国語の時間)

「モアイは…」「モアイは…」無数に繰り返されるモアイという言葉。説明文「モアイは語る」の時間でした。筆者の伝えたいこと「要旨」をまとめたり、具体例に「モアイ」をあげて説明したのはなぜか考えたりしていました。特に筆者がどうして「モアイ」をあげて説明したのかを考える活動では、自分たちで話し合い「現代社会とイースター島の文化に共通点があるから」など自分たちの言葉でまとめに向かう姿は素晴らしいものでした。長い文章を短い時間で読み取ることは凄いことです。読みの力がどんどん身についてきています。後数時間で今単元は終わりのようです。最後まで2年2組らしく全力で頑張ってほしいです。

明日は、いよいよ「共通テスト」です。3年生にとって、とても大切なテストです。ここまでの頑張りを自信に、テストにのぞんでほしいです。頑張れ!3年生!!!!

今日の苓北中学校 10月18日(火)

「ん?」私の足は1年生教室の前で止まった。何をしているのか分からなかったからだ。あるグループは、コンパスを出して円を描いたり、あるグループはタブレットを出してパワーポイントをつくっている。グループによって取り組んでいることが違うのだ。何の授業だ…?「総合」の時間だった。

1年生の授業の様子

1年生の総合は、現在苓北支援学校さんとの交流会に向けて取り組んでいます。1学期には、苓北支援学校さんが用意していただいたレクレーションを中心に交流を図り、2学期は苓北中学校がレクレーションを用意するということでした。生徒たちは、どうしたら喜んでくれるのか、より仲良くできるのかをしっかり考えて計画を立てていました。その中で使う、絵だったり、道具だったり、資料だったりを作るためにそれぞれ班で協力して取り組んでいたようです。

「こうすればもっと遊びやすいんじゃない?」「サランラップのしん持ってこようよ」「パワーポイント作るのは私に任せて」「先生、厚紙もらえますか」生徒たちのアイディアや行動力は、本当に素晴らしいです。みんなが楽しめて、仲良くなるようなレクレーションができることでしょう。本番は26日です。本番まで頑張ってください。

今日の苓北中学校 10月17日(月)

天気はあいにくの雨模様…。どんよりとした外の雰囲気とは逆に、苓北中の生徒たちはやる気に満ちあふれていました。

1年1組の様子(美術の授業)

現在学校では、文化展に向けてどの学年も絵画に取り組んでいます。1年生は「風景画」に取り組んでいました。

自分で選んだ風景を、しっかりと見て描いていました。「う~ん上手に描けない」と写真とにらめっこして、数色の絵の具を合わせて「この色いい。使ってみよう」と自分が納得する色を作ってぬっていました。中には「上手に描けたので見てください」と満足気に見せてくれる生徒もいました。どの生徒も素晴らしい作品ができていました。完成がとても楽しみです。

3年1組の様子(英語の授業)

3年生の英語は「関係代名詞」の学習をしていました。一緒になって解いてみましたが、難しいこと難しいこと。この問題をスラスラと解いている3年生の凄さを改めて感じました。

一人で難しい人は、近くの友だちに聞いたり、辞書で調べたりして答えを出していました。「あ~そういうことか」「やった~!あってた」という声が、色々なところからあがっていました。3年1組の雰囲気の良さを感じることができました。共通テストまで約1週間です。最後まで頑張りましょう!

今日の苓北中学校 10月12日(水)

「一難去ってまた一難」?「テストが去ってまたテスト」!

先週中間テストを終えた生徒たち。安堵の一時?いえいえ、3年生はすでに新しいテストが始まりました。「実力テスト」です。自分の実力が知ることのできるテストとあって、生徒は、中間テストが終わっても安心することなく、勉強をし続けていました。3連休も塾や家で、長い間勉強した様子でした。大変かもしれませんが、それが絶対自分のためになってきます。

テスト終わりに話を聞いてみると「難しかったけど、頑張りました!」「簡単に思いました」など、やりきった表情が印象的でした。なかには、「今日一日でテスト終わってほしかったです」という前向きな声も聞こえてきました(笑)。

テストは明日まで続きます。3年生にみなさん頑張ってください!!

今日の苓北中学校 10月7日(金)

 「おはようございま…え?」生徒たちの足は、正門前で止まった。生徒たちの足が止まるのも無理はない。西門付近に、警察の方や地域の方など約20名近く立っていたからだ。何か事件が…?いえいえ今日は「薬物乱用防止キャンペーン」の日でした。

 時間は、登校の時間。正門前には少し変わった雰囲気がありました。朝から「薬物乱用防止キャンペーン」が行われ、警察の方々、ライオンズクラブ(地域の方)のみなさんが呼びかけをしていただきました。「疲れているからって、薬物を飲んではいけないよ」「頭がスッキリするって言われても手を出してはいけないよ」など、生徒一人一人に呼びかけていただきました。

 薬物は、一度手を染めてしまうと、身体に重大な障害をまねく恐れがあるとても怖いものです。配付していただいたプリントにもあるように「正しい知識」と「断る勇気」が必要になってきます。ご家庭でも、プリントを見ながら今一度話していただくとありがたいです。

 警察の方々、ライオンズクラブのみなさま、朝早い時間から、また雨の降る悪天候の中、生徒たちのために「薬物乱用防止キャンペーン」をしていただきありがとうございました。

今日の苓北中学校 10月6日(木)

昨日、今日と生徒たちは「2学期中間テスト」頑張りました。

生徒たちは、今までの学習をしっかりと復習していました。教科によって、キーワードを「暗記」をしなければならないものや「公式」、「文法」を覚え発展させて考えるなどおぼえることがたくさんありますが、ひとつひとつ丁寧に復習していました。特に3年生は、以前もお伝えしましたが、昼休みを使って、復習をしたり問題を出し合ったりと1つのテストに向かう意気込みを強く感じていました。

さてテストですが、終了と同時に一喜一憂する姿が印象的でした。「全部埋めれた、いい点数とれたかもしれません」と嬉しそうにする生徒、「終わりました…。覚えていたところが少ししか出ていませんでした」と落ちこむ生徒など感じ方は人それぞれだったようです。ただどの生徒も「やりきりました」「早くテストが終わって、ゆっくり寝たいです」と話していたことから、家庭で勉強を重ねている(ゲームや遊びの時間に使っている生徒はいないと信じます)姿を想像することができました。

明日はいよいよ最終日です。努力した分、結果は出るはずです。信じて最後まで頑張ってほしいです。

生徒のみなさん!FIGHT!!

熊本県中体連陸上競技大会 10月1日(土)

土曜日に熊本市の『えがお健康スタジアム』で県中体連陸上競技大会が行われました。

苓中からは、男子走り幅跳び代表女子100m1年男子100m代表男子100mにそれぞれ出場しました。

男子幅跳びに出場した江﨑選手は、練習中は会場の雰囲気に緊張しながらも、本番は自己ベストの5m63cmという記録を残しました!終わった後は『やり切った!』と一言。

次は、代表女子100m、1年男子100m、代表男子100mと立て続けに苓中代表選手たちが登場しました。

待機時間が長く、待ち遠しかったのか、代表女子100m中選手・1年男子100m宮﨑選手・代表男子伊藤選手は、体をほぐしていました。

走り終わった後は、

中選手『自己ベスト更新はできなかったけど、この会場で走れてよかった』

宮﨑選手『スタートは良かったけど、後半スピードが落ちてしまった』

伊藤選手『いい舞台で走れたのが良かった!』

とそれぞれコメントを残してくれました。

ちなみに、1年男子100m宮﨑選手は、決勝に進出しました。ホントにすごい!!

4人ともとても良い経験になったと思います。お疲れさまでした!!