学校生活

学校生活

新入生体験入学

新入生体験入学を行いました。
天草教育事務所の山口社会教育主事による、春の安心ネット教室に続いて、
宮﨑先生、ブレフニ先生の中学校英語の体験授業を行いました。
また、校内見学、生徒会からの学校紹介や
学習、生活、部活動等についての説明を、
2年生全員で分担して行いました。
2年前は説明を受ける側だった2年生の成長ぶりに、
びっくりしました。
終了後は希望者による部活動見学でした。
東小6年生の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

新生徒会役員「なりたい自分になるために」

新生徒会の委員会活動がスタートしています。

新生徒会役員のメンバーに、
これからの一年、生徒会役員として、
「なりたい自分になるために」どう成長したいか、話を聞きました。
最後に、各自にホワイトボードに書いてもらいました。
これからの活躍が楽しみです。

生徒会執行部の新旧交代

1/22(水)に、

第15期生徒会執行部の退任式と
第16期生徒会執行部の任命式を行いました。

まず、新執行部から前執行部の委員長さんたちに、
一人一人感謝状を贈呈しました。
牛深東中学校の新しい伝統を築いてきた先輩たちに、
新メンバーが心を込めて書いたものです。
次に、山本前会長から、
後輩のリーダーたちに
期待と激励のエールが送られました。
その後、後迫新会長から
新執行部に任命状が手渡されました。
いよいよ、2年生を中心とした
「日本一の生徒会」を目指した取組のスタートです。

避難訓練 火災の煙体験

建物火災に対する避難訓練を行いました。

「訓練火災発生」の校内放送により、

避難場所の校長住宅下の駐車場に整列・点呼完了するまで

3分10秒でした。

口をハンカチで押さえて、

「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の

迅速な行動ができました。

後半は、天草南消防署の皆さんのご協力で、

「火災の煙体験」をしました。

口を押さえ、姿勢を低くして、

煙の充満したミーティングルームの中を歩きましたが、

真っ白で周りが見えない状況に、怖さを感じたようです。

日頃から万が一に備えて、高い意識を持っておくことの大切さを学びました。

天草南消防署の皆さん、ありがとうございました。

学校給食週間 給食センターの皆さん、いつもありがとうございます。

今週は学校給食週間です。
これにちなんで、今日は、栄養教諭の宿輪(しゅくわ)先生が来校され、
給食の時間、生徒たちにお話をしていただきました。
給食センターの調理員の皆さんへインタビューした
内容等を紹介していただきました。
日頃美味しい給食を作っていただいているセンターの皆さんを、
より身近に感じるようになったことでしょう。
最後に、生徒たちから給食センターの皆さんに、手作りの感謝状を差し上げました。
宿輪先生、給食センターの皆さん、これからもよろしくお願いします。

 

江良みどり先輩が音楽のゲスト・ティーチャーに

今日は、1年音楽の筝の授業に、
江良みどりさんをゲスト・ティーチャーとして、お招きしました。
江良さんは本校の先輩で、小中合同音楽会でも、筝の演奏をしていただきました。
懐かしい4階の音楽室に6面の筝が並べられ、授業はスタート。
筝に関するクイズから始まり、
「さくら さくら」を6つの班に分かれて練習し、
リレーで演奏をしました。
うまくリレーできて、きれいな「さくら さくら」が完成すると、
大きな拍手が起こっていました。
江良先輩、演奏会前のご多用のところ、ありがとうございました。

小研ウィーク③ 1年社、2年音

「小研ウィーク」授業づくりのテーマは、
「ペアやグループの学び合いの工夫」です。

社会と音楽の研究授業の様子です。

丸山先生(1年社会 時差を捉える)

計算もしなくてはならない難しい課題でしたが、協力して解けました。

金子先生(2年音楽 荒城の月)

名曲の歌詞の意味を考えて歌いました。

小研ウィーク② 3年国、1年英

「小研ウィーク」授業づくりのテーマは、
「ペアやグループの学び合いの工夫」です。

今日は国語と英語の研究授業でした。

発展的な課題にチャレンジしています。

脇中先生(3年国語 広告を分析する)

実際の広告ポスターを題材に分析に挑戦しました。

宮﨑先生(1年英語 インタビュー活動)

基本文型を使ってにぎやかにインタビュー活動をしました。

 

 

小研ウィーク① 3年数、2年保体、2年数

今週は、各教科の授業を相互に参観する
「小研ウィーク」です。
授業づくりのテーマは、
「ペアやグループの学び合いの工夫」です。
早速、3つのの授業が

公開されました。
生徒たちはみんな活発に学習に取り組んでいました。

下城先生(3年数学 円周角)

小さな付せんを折って操作しながら、定理を確認しました。

池田先生(2年保体 環境と健康)

身近な問題解決に、思考ツールを使って挑戦しました。

池上先生(2年数学 二等辺三角形)

「証明のフローチャート」を使って論理的な考え方を学びました。

3年生ヘルスサポート事業 おいしい豚丼

今日は、3年生がヘルスサポート事業で
調理実習を行いました。
毎年、食生活の自立に向けて、
天草市食生活改善推進員協議会牛深分会の皆さんの
ご協力をいただき、実施されているものです。
今回のメニューは、
豚丼、あおさ汁、ほうれん草と桜エビの和え物、デザートの牛乳寒天
でした。
中学校を卒業しても、
ふるさとの食材を使ったおいしい料理を作れるように、
工夫されたメニューでした。
みんなでおいしくいただきました。

後片付けまで協力してきちんとできました。
食生活改善推進員の皆さん、ありがとうございました。

東輪会で全校鬼ごっこ(生活体育委員会)

今日は今年度最後の東輪会のレクレーションでした。
主催は生活体育委員会です。
はじめに、委員会から、
制服と体育服の正しい着方について、
実例!をとおしての確認がありました。
レクレーションは、
ケードロ(テレビの「逃走中!」のような鬼ごっこ)と
手つなぎ鬼でした。
全校生徒で汗を流して
白熱した鬼ごっこが展開されました。

2020年もよろしくお願いします

3学期がスタートしました。
始業式では、1年山中くん、2年脇﨑くん、3年小川くん、生徒会篠山さんが
新年、3学期の抱負をノー原稿・ノーマイクで堂々と発表しました。
校長からは、「しあわせの心の中のバケツ」のお話ををとおして、
身近な人との関わり方や言葉の大切さについて話をしました。
そして早速、1/8、9は、実力テストに立ち向かっています。
皆さん、2020年も牛深東中学校を応援いただきますよう、よろしくお願いします。

2学期終業式・生徒会役員任命式

終業式では、生徒代表が2学期の振り返りと3学期の抱負を述べました。
冬休みの生活について、保健給食委員会から
楽しい呼びかけもありました。
続いて生徒会役員任命式が行われ、
山本現生徒会長から後迫新生徒会長へ
校旗が手渡されました。

3学期も生徒諸君の活躍を期待しています。

ロードレース大会 全員完走!

悪天候で延期になっていたロードレース大会を実施しました。

東小の皆さんの温かい応援、ありがとうございました!

おかげさまで全員完走しました!

東輪会スピカ班が作ってくれた、

応援メッセージ入りのゴールテープをみんなで切ることができました。

東中生の頑張りが光った大会で、

2学期のよい締めくくりができました。

交通指導にご協力いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

絵本よみきかせのたび 令和初のクリスマス編

今日の昼休みは、牛深東小に行きました。
1年生の田港さんと濵元さんが、
後輩たちに会えるのを楽しみに出かけました。
多目的ルームでは、約50人のお友だちが待っていてくれました。
3冊の絵本を読んで、楽しい時間を過ごしました。
練習して、またお邪魔したいと思います。
東小の皆さん、ありがとうございました!

東輪会 白熱のモップかけ競争 環境美化委員会

今日の東輪会は
環境美化委員会主催のレクレーションでした。
環境に関するクイズ、モップかけ競争。
小泉進次郎環境相のCOP25での演説や
日本の化石賞受賞がニュースになっているこの頃、
環境美化委員会らしい、タイムリーな企画でした!

絵本の読み聞かせ 夢の競演

絵本の読み聞かせ
夢の競演
1年生 読み聞かせボランティア城山文庫の中村さん(元本校PTA副会長さん)
2年生 PTA濱﨑会長さん
3年生 学習図書委員会 山田さん、山口さん、矢取さん

USJから牛深へ 修学旅行3日目

(安心メールから)

修学旅行団は、今朝もみんな元気に6時までには起床しました。

朝食を終え、この後USJに向けて出発します。
「昨日はつかれていたので、ぐっすり眠れました。

修学旅行最終日のUSJ、楽しんできます!

もらったお小遣いはすべて使ってしまうかもしれませんが、

おみやげを楽しみにしていてください!」4班班長日菜

9時前にUSJに到着。

バスの運転手さんから「乗り降りの行動が速くてびっくりしました。」

と褒めていただきました。
今日のUSJは快晴、気温は12℃です。
みんな走ってお目当てのアトラクションに向かいました。

USJを満喫した私たちは、伊丹空港から熊本空港に向けて飛び立ちました。


機内放送ではJALの山本副操縦士さんから、
「天草市立牛深東中学校の皆さん、楽しい修学旅行、お疲れ様でした。…」
と言葉をかけていただきました。

熊本空港に降り立ちました。

池上先生も安堵の表情でした。


18:50熊本空港から牛深に向けて、バスが出発しました。

途中休憩、大矢野のサンパールです。

21:40ごろ、修学旅行団は無事解散場所の牛深総合体育館に到着しました。
天候に恵まれ、行く先々で添乗員さんをはじめ、

関係の皆さんに支えられて、
また何より、生徒たちの頑張りで、素晴らしい修学旅行でした。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
家族の皆さん、お仕事でお疲れのところ、

夜遅くのお出迎え、ご協力ありがとうございました。
たくさんのおみやげ話をお聞きになってください。