学校生活
図書室より(4月)
新年度、新学期がはじまり、また、天水中図書室が開館します。
新入生のみなさんの貸し出しは、図書オリエンテーションが行われてから開始されます。
お楽しみに!
令和7年度「入学式」
4月9日(水)は、ご来賓の方々にご臨席いただき、第77回入学式が挙行されました。
式ではそれぞれの担任の先生から氏名を呼ばれ、新入生のみなさんの元気で気持ちのよい姿を見ることができました。
また、先輩である2年生と3年生の先輩たちの「心を込めた」態度と歌声によって、厳かで素晴らしい雰囲気の入学となりました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これから天水中学校の一員として、お互いに『心を込めて』、みんなの絆を深めていきましょう。そして、『笑顔あふれる』毎日にしていきましょう。
令和7年度「就任式・始業式」
4月8日(火)、就任式及び始業式がおこなわれました。
1年生は入学式前ですので、2年生および3年生の参加でしたが、話を聞く姿勢・姿がとても立派で、2・3年生からは上級生になったという自覚が感じられた式となりました。
新2年生、新3年生のみなさん、進級おめでとうございます。
いよいよ令和7年度がスタートしました。
今年度も、お互いに『心を込めて』、みんなの絆を深めていきましょう。そして、『笑顔あふれる』毎日にしていきましょう。
校内花だより【4月7日(月)】
4月7日(月)、地域の 池田 茂里子 様 が来校され、お花を生けていただきました。
毎月、学校にお花を飾っていただいています。
天水中学校は、たくさんの地域の方々に支えていただいていることを感じました。
心から感謝申し上げます。
民生委員の方々にいつも花壇をきれいにしていただいています。
7月5日(金)。早朝から民生委員の方々が花壇の手入れをしていただきました。前日の委員会活動時に、環境委員会の子たちが取り組んだ続きを行っていただきました。地域の皆様のご協力及びお心遣いに深く感謝申し上げます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 中原 孝文
運用担当者 教諭 境 恵司
天水中マスコット「みかんちゃん」
天水中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています