佐中ブログ

2021年1月の記事一覧

1/26 ビブリオバトル

今週の朝自習は図書委員会主催のビブリオバトルです。

班ごとに発表し、代表者がクラス全体の前で発表します。

本の良さをアピールするには、本を読み込まないといけませんね。そして、さらにはその本に対しての自分の考えを言葉で表現できなければいけません。

 

ビブリオバトルがあるからこそ、本と出会い、世界観が広がりますね。

1/25 差し込む光

朝から、素敵な光景に出会いました。

学校に向かう途中に見えた朝日です。

芦北町の復興を祈った希望の光が差し込んだかのようでした。

 

佐敷中も着々と復興へ向けて歩みを進めています。

体育館の工事が12月から始まりました。

先日は、床の研磨をされていました。

毎日少しずつ戻っていく(復興していく)様子を見るとエネルギーをもらいます。

 

1/21 今日の給食

今日の給食です。

 

 

むぎごはん、あしきた牛カレー、ブロッコリーのソテー、デコポン、牛乳です。

 

<一口メモ>

今日の給食は、芦北の味あしきた牛カレーとデコポンが登場します。

あしきた牛は古石地区ですくすく育っています。デコポンは、柑橘類の、不知火の中で、糖度13度以上あることやクエン酸が1以下などの基準を満たしているものをいいます。頭部がコブのように出ていて、それをデコと呼びます。

1/20 今日の給食

今日の給食です。

 

ミニミルクパン、かいそうサラダ、ちゃんこうどん、牛乳です。

<一口メモ>

ちゃんこ鍋とは、相撲部屋において日常的に食べられている鍋料理のことです。

また、「ちゃんこ」とは本来、相撲部屋において「ちゃんこ番」の力士が作るすべての手料理のことを言っていたそうです。

 

今日は、学校給食が再開された日だそうです。

皆さんご存知でしたか?

 

1/20 生徒集会

今日の発表は給食委員会でした。

給食の歴史や、世界の給食についての発表でした。

クイズ形式の内容もあり、盛り上がりました。

 

さて、今日の給食は何でしょう?

1/19 今日の給食

今日の給食は、カリフラワーのサラダ、とりごぼうピラフ、にんじんポタージュ、牛乳でした。

 

<一口メモ>

カリフラワーは春まきと夏まきの2回作ることができます。今が夏にまいたものの収穫時期となり、カリフラワーの旬になります。カリフラワーには、ビタミンCや葉酸が豊富に含まれています。

 

1/18 今日の給食

 

 

今日の給食は、まるパン、白身魚のマリネ、ミートボールのトマト煮、牛乳です。

<一口メモ>

マリネとは、マリネ液と呼ばれるドレッシングを作り、そこへ食材をつける調理法のことです。

マリネ液につけると食材が柔らかくなり、漬けたものをそのまま食べることができます。

1/18 2年書写

国語の授業の様子です。

半紙になにを書いているのかと覗くと…

 

行書で短歌を書いているところでした!

 

行書に頭を悩ませ、レイアウトに頭を悩ませ…

考えながら書いていました。

1/15 今日の給食

今日の給食は、むぎごはん、牛乳、くきわかめのきんぴら、魚のこうじ焼き、花麩のすまし汁です。

<一口メモより>

澄まし汁には、花麩が入っています。

室町文化の禅僧によって伝来したとされ、当時は不足しがちなたんぱく質を補うことができていたといわれています。

 

和食を食べるとほっとしますね。