佐中ブログ

佐中ブログ

5/9 体育大会へ向けて

あいにくの天気となってしまいました。今日は室内で取り組んでいます。体育館では集団行動、各教室では小グループごとにダンスをしました。生徒のリーダーが中心となって活動を進めてくれました。
 

 

5/2 令和4年度生徒総会

本日生徒総会を行いました。感染症対策として、生徒会執行部と専門委員長は体育館にて、他の生徒は各教室でリモートで実施しました。

本年度の生徒会年間目標、生徒会で作成したメディア使用についてのルールの採決、規約や選挙規定の確認、各専門委員会の年間活動計画について議事を進めました。

また、芦北町復興応援プロジェクトについても活動報告がありました。

本日決まったことを元にして、よりよい学校生活が送れるよう、佐敷中学校の生徒みんなで協力して学校を盛り上げていきましょう。

 

  

生徒会年間目標:「上昇~学年を越え、切磋琢磨できる学校~」

佐敷中学校生徒会メディアルール

芦北町復興応援プロジェクト(Instagram)

4/27 5月行事予定掲載

5月の行事予定を掲載しました。体育大会を5/21(土)に予定しています。詳細については後日お知らせします。天候や新型コロナウイルスの感染拡大等によっては変更の可能性がありますのでご了承ください。

6月1日~は中間テストがあります。1年生にとっては初めての定期テストとなります。見通しを持って毎日の学習にも取り組んでいってほしいです。

4/27 防犯灯を寄贈いただきました

先日、正門は行ってすぐのところにソーラー発電タイプの防犯灯を寄贈いただきました。夜になると周囲が見えづらくなってしまう場所だったのでとてもありがたいです。

寄贈や設置いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

 

4/26 本日は15:30下校とします

本日、夕方から夜中にかけて大雨の予報が出ています。そこで、本日26日(火)は、部活動は実施せず、15:30までには生徒を下校させます。スクールバスは15:30に出ます。なお、本日予定している家庭訪問については、計画どおり実施する予定です。雨の状況で難しいと判断された場合は、学校まで連絡をしてください。
また、お子様にお迎えの都合など伝えたいことがありましたら、学校までお知らせください。