佐中ブログ
佐中ブログ
4/15 4月行事更新
大変遅くなりました。4月行事をのせました。
4/13 こどもの意見の政策への反映に関する取組
4/12 学校生活ガイダンス
4校時に一斉に学校生活におけるガイダンスを行いました。各係の先生や、専門委員長の生徒が昨年度までの取り組みを踏まえて今年の取組について説明を行いました。
発言する人の方を体を向けて聞くこと、発言はみんながいる方を向いて行うことなど、2年生、3年生の姿を見て早速1年生も実践してくれ、感心しました。先輩の姿から学び、身につけていくということが入学式翌日にできていることがうれしかったです。さらに、よりよい佐敷中学校がみんなの手でつくられていきます。
4/10 4月11日(火)入学式のご案内
入学式の日の日程について連絡します。
新入生登校 9:00〜9:20(生徒昇降口より)
保護者受付 〜9:45(体育館)
入学式 10:00〜10:40(体育館)
オリエンテーション 11:00〜11:20(各教室)
保護者説明会 11:00〜11:20(体育館)
学級保護者会 11:30〜12:00(各教室)
・新入生は1年教室へ生徒昇降口より上がってください。
・保護者の方は式場(体育館)で受付を済ませてお待ちください。
・入学通知書などは受付でご提出ください。
・来場される方は来校前に検温をお願いします。マスクの着用については各自でご判断ください。
(4月1日より学校でもマスクの着用については個人の判断に委ねられることになりました。)
4/10 新入生登校日
本日、午後より明日に入学式を控える新1年生の登校日を設定しました。生徒会執行部や専門委員長を中心にアイスブレーキングや中学校生活について、明日の入学式の簡単なリハーサルを実施しました。
アクセス数
0
0
6
3
6
1
5
2
サイト内検索
佐敷中公式Instagram
リンク
モバイル用
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長 中田 慎哉
運用担当者 情報担当