佐中ブログ

佐中ブログ

5/11 PTA美化作業は中止します

明日5月12日(日)のPTA美化作業は、早朝から雨天の予報が出ているため中止といたします。
保護者の皆様、地域の皆様にはいろいろと事前の準備をしていただき、感謝申し上げます。
体育大会に向け、来週は練習と環境整備を両立してまいりたいと思います。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

5/2 生徒総会

令和6年度の生徒会目標、各専門委員会の年間計画について説明、質疑応答を行いました。

1年生は入学して約1か月が経ちました。佐敷中生徒会の一員としてより良い学校となるように協力して頑張っていきましょう

 

体育大会のサブテーマの発表もしました。

5/1 グローバルジュニアドリーム事業について(お知らせ)

熊本県・熊本県教育委員会・熊本県青少年育成県民会議を主催として募集がきています。

参加申込をされるところは、【5月7日(火)午前中】までに申込に必要なものをご準備のうえ、担任までお渡しください。校長承認後にお子様にお返しします。

申込については、希望する保護者様から郵送または持参での提出をお願いします。申込締切日が5月9日(木)となっていますので、ご注意ください。

ジュニアドリーム団員募集要項.pdf

応募申込書.pdf

4/24 生徒集会

学習文化委員会による発表がありました。学習において、みんなで取り組んでいくこと、各教科担当の先生にについて生徒みんなに呼びかけていました。

 

 

4/23 カンボジアの体験談

2年生では、春休みにカンボジアに行ってきた生徒がその体験談をみんなに話してくれました。

 

カンボジアについて、観光地の詳細や飲食物の感想、カンボジアの学校の人達との交流体験談など、様々なことを話してくれました。

カンボジアで撮ってきた写真を使いながらとても詳しく説明したり、途中クイズ形式にしたり、カンボジアから買ってきたものを紹介したりしながらとてもわかりやすくみんなに伝えてくれました。

4/11 学校生活ガイダンス

新1年生を含め、新学期からの学校生活をスムーズにはじめるためにガイダンスを行いました。生活、学習、安全、環境美化について説明がありました。各分野とも生徒会専門委員長が説明してくれました。