佐中ブログ

佐中ブログ

文化祭











11月12日(日)に平成29年度文化祭が行われました。
文化祭テーマ「彩雲~無限の空に十人十色の輝きを~」のもと、個人発表や学年発表、合唱コンクールなど一人一人が今までの練習の成果を発揮していました。
多数の保護者や地域の方々にご来場頂き、ありがとうございました。

校内写生大会








生憎のお天気で、当初の予定日が延期になりこの日に実施されました。
3年生は計石漁港、2年生は佐敷城跡に行って絵を描く予定でしたが、全校で校内での写生大会となりました。それぞれ、場所を決めると構図を考えながら一気に下書きをしていきます。早い人は午前のうちに色付けに入っていました。完成した作品は文化祭で展示されますので、お楽しみに!

中体連駅伝大会




10月19日(木)に、津奈木町総合グラウンド周回コースにて「芦北水俣郡市中学校駅伝競走大会」が開催されました。
本校は、男女とも6位という結果でした。残念ながら、県大会出場は叶いませんでしたが、この日に向けて皆で切磋琢磨しながら練習に励んできました。今年の涙と想いをぜひ来年に繋げてほしいと思います!

郡市中体連陸上競技大会選手激励式







13日(水)に開催される郡市中体連陸上競技大会の選手激励式がありました。
短距離、跳躍、投擲、長距離ブロックに分かれて選手が意気込みを述べ、代表選手が誓いの言葉を述べました。
文化部より素敵な応援旗の贈呈もありました。
選手団も応援団も全員が「佐中プライド」を持って大会に臨んでほしいと思います。