佐中ブログ

佐中ブログ

9/27 熊本県中体連陸上競技大会に出場します


今週末、10/2(土)えがお健康スタジアムにて熊本県中学校総合体育大会陸上競技大会が行われる予定です。9/15の郡市予選を勝ち抜いた18名が参加します。芦北水俣郡市の代表として競技します。無観客開催なので直接の応援はできませんが、選手たちがベストを尽くせるよう励ましをお願いします。出場予定種目は以下の通りです。

・代表男子400m   ・代表女子砲丸投  ・代表男子走幅跳 ・代表女子走高跳  ・1年女子100m
・代表女子100m   ・1年男子100m    ・1年男子100m   ・代表男子100mH ・代表女子80mH
・代表男子砲丸投 ・代表男子走高跳  ・2年男子100m   ・2年女子100m    ・代表女子200m
・低学年男子4×100mR ・代表女子4×100mR ・代表男子4×100mR 

9/22 全校集会(表彰・講話)

感染対策を考慮し、オンラインで各クラスをつなぎ全校集会を開きました。今回は、先日実施された郡市中学校総合体育大会陸上競技大会、他各種大会で入賞した生徒の表彰と、陸上大会を総括して後藤先生より講話をしてもらいました。

 
 

9/21 学級討議「文化祭のテーマ」

各学級で文化祭のテーマを考えました。各個人で考えてきたものから学級としてのテーマを絞りました。今後、生徒議会で決定させる予定です。文化祭まであと1ヶ月ほどとなってきました。コロナ禍のなかで感染症対策を念頭に、どのように行うか検討中です。

 

9/16 自転車保険加入が義務化されます

令和3年10月1日より、熊本県では「熊本県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の改正により、自転車損害賠償保険等への加入が義務化されます。以下のフローチャートでチェックしてみてください(熊本県警HPより)。 ※画像をクリックすると拡大して見ることができます。