佐中ブログ
9/15 中体連陸上大会結果速報
○上位入賞競技について紹介します。このページに随時追加していきます。
・代表男子400m 2位 松崎くん 57.20
・代表女子砲丸投 優勝 山口さん 9m18
・代表男子走幅跳 優勝 横坂くん 5m49
・代表女子走高跳 優勝 日野さん 1m25
・1年女子100m 優勝 福田さん 14.40
・代表女子100m 2位 清永さん 14.00
・1年男子100m 優勝 今嶋くん 13.00
・1年男子100m 2位 桑田くん 13.02
・代表男子100mH 優勝 木本くん 17.00
・代表女子80mH 2位 勝田さん 17.00
・代表男子砲丸投 優勝 林田くん 10m35
・代表男子走高跳 優勝 高峰くん 1m65
・低学年男子4×100mR(桑田・一川・今嶋・横坂) 優勝 50.80
・代表女子4×100mR(一原・山下・清永・田山) 優勝 56.20
・代表男子4×100mR(岡﨑・高峰・矢野・松﨑) 優勝 49.30
9/15 中体連陸上大会2
競技始まりました。天気は回復しています。
9/15 中体連陸上大会1
ほぼ予定通り出発できました。コロナ対策のため大型バス3台で移動です。
頑張ってきます。
9/15 予定通り実施です
本日の中体連陸上競技大会は予定通り実施されます。選手の皆さん、頑張りましょう!
学校で授業を受ける生徒はお知らせしているとおり、午前中3時間、弁当なしの日課です。
9/14 15・16日の日課等の連絡です
※この陸上大会は「無観客」です。
◯生徒によってパターンが異なりますので、該当する部分だけをよく確認するようにしてください。
<中体連陸上大会が予定通り15日に実施の場合>
※6:00態度決定 → メール・ブログで実施の有無を配信します。
【15日(水)の日程】
・選手・補員・競技役員生徒・・・6:20佐敷中学校集合完了。弁当が必要。その他の持参物等は事前指導時に配付したプリントで確認を。佐敷中で解散予定(15:00頃)。
・学校で授業を受ける生徒・・・通常通り登校。弁当必要なし。3校時後(12:00頃)下校。
【16日(木)の日程】
・全校生徒・・・予定通り、16日の時間割(6限授業)。弁当が必要。
<中体連陸上大会が16日に順延となった場合>
※6:00態度決定 → メール・ブログで実施の有無を配信します。
【15日(水)の日程】
・選手・補員・競技役員生徒・・・通常通り登校。16日(木)の①~③の授業。弁当が必要。調整、ミーティング後下校。
・学校で授業を受ける生徒・・・通常通り登校。16日(木)の①~③の授業。弁当必要なし。3校時後(12:00頃)下校。
【16日(木)の日程】
・選手・補員・競技役員生徒・・・6:20佐敷中学校集合完了。弁当が必要。その他の持参物等は事前指導時に配付したプリントで確認を。佐敷中で解散予定(15:00頃)。
・学校で授業を受ける生徒・・・通常通り登校。15日(水)の①~③の授業。弁当必要なし。3校時後(12:00頃)下校。
管理責任者 校長 中田 慎哉
運用担当者 情報担当