2022年10月の記事一覧
タブレット端末を使った授業 パート2
本日の3時間目、3年生の社会科の授業でタブレットを活用した研究授業を行いました。
まず、新聞の中から自分が関心をもった記事についてコメントしています。
この日は、ワンピースの作者尾田さんに関する記事を取り上げていました。
本時の課題は「誰を市長にするか?」です。
架空のS市の市長に誰を選ぶのか、立候補者の主張やデータをもとに判断していきました。
そのときに、タブレットの画面に自分の考えを付箋で貼り付けていきます。
作業は2人1組で行いました。
最後は、まとめたことをみんなの前で発表しています。
タブレットを使うと、付箋を剥がしたり貼ったりする手間がなく、リアルタイムで全体の状況を把握できるので、とても便利だと感じました。ICT機器の力を借りて、効率的に思考を深めていくことができました。
文化祭のテーマ・ポスター・シンボルマーク決定
11月 5日(土)は、本校の文化祭が行われます。文化委員会がテーマ等を募集していましたが、先日それらが決定しました。
テーマは、「New Me」 ~挑み続ける物語~ です。
これは、ポスターとシンボルマークです。
いよいよ、文化祭モードに入ってきました。坂本中生徒が何に、どのように挑み続けてきたのか、また挑み続けていくのかご期待ください。
中学生も新聞を読もう
全国学力・学習状況調査によると、新聞を読んでいる生徒の方が、読んでいない生徒よりも学力が高いという結果がでていました。しかし、最近は新聞を読む習慣がある子供は減っているそうです。そこで、子どもたちが新聞を読める環境を整えようと、9月から坂本中では中高生新聞を取り始めました。
あわせて、「しんぶん台ちゃん」という新聞の閲覧台も図書室に設置して、読みやすくしています。
さっそく、女子生徒が新聞をめくっていました。
新聞を読んで、社会の動きに関心をもち、物事を深く考えられるようになってほしいですね。
また、学力アップにつながるとうれしいです。
みんなのおすすめの本コーナーが完成
図書室に「みんなのおすすめの本コーナー」ができました。
夏休みの宿題として取り組んでいたもので、本のタイトル、作者、出版社、あらすじ&感想、推しキャラ、挿絵などが紹介されています。これを見ると、その本を読みたくなってしまいますね。
是非、友達が推薦した図書を読んでみましょう。
「9月は日奈久で山頭火」絵手紙・俳画作品募集で特選
先月、上記の作品募集に全校生徒が応募したことをお伝えしました。
「入選するといいですね。」と書いていましたが、なんと「特選」に選ばれました。
山下竜之介くんが描いた下の作品です。
応募点数190点中の2作品の1つに選ばれました。
表彰の様子です。
インタビューも受けました。
竜之介くん、おめでとう。