学校生活

学校生活

タブレットを活用した授業を行いました。

本年度、生徒に一人一台のタブレットが配付され、その活用に向けて準備を整えています。6月7日(月)には技術の授業で学びポケットやマイクロソフトチームスの使い方を学びました。これからタブレットを活用した授業で「一歩前に」進んでいきます。

5月の部活動表彰を行いました

5月にあった部活動公式戦の表彰を行いました。中体連まであとわずかです。目標達成できるように頑張ってください。

天草郡市中学バレーボール選手権大会 女子バレー部 準優勝 男子バレーボール部 3位

天草市会長杯中学バレーボール大会 女子バレーボール部 優勝 男子バレーボール部 準優勝

天草市中学校夏季野球大会 3位

熊本県中学校空手道大会 男子団体3位

 

ニュースポーツタイムオリエンテーションを行いました。

 本校では、生徒たちが仲間とのコミュニケーションを深めながら運動を楽しみ、生涯を通じて運動に親しむ習慣をつくることを目的に昨年度からニュースポーツタイムの取組を行っています。本日は実施種目などのオリエンテーションを行いました。

 本年度はモルックやアジャタ、ペタンク、ボッチャなどの新しい種目を加えた10種目の中から生徒が選択して取り組むことができるようにしました。これから年8回実施していきます。この経験を通して豊かなスポーツライフの基盤づくりができればと思います。

 

SSTをはじめよう

本日、全生徒で取り組むソーシャルスキルトレーニング(SST)を実施しました。SSTとは人付き合いのこつを身につける練習です。今日はオリエンテーションでSSTの効果や約束事について真剣に学ぶ姿が見られました。年間10回実施する計画にしています。このスキルを生かしてよりよい人間関係をつくる力を高めてもらいたいと思います。

全国学力・学習状況調査を行いました。

 

本日、学校における生徒への学習指導の充実や学習状況の改善に役立てることを目的に全国学力・学習状況調査を実施しました。3年生が対象ですが、みんな一生懸命問題に取り組んでいました。