学校生活

学校生活

大活躍の天草郡市中体連でした

 

7月5日(月)天草郡市中体連大会の表彰を行いました。今年は団体種目で優勝旗を4本勝ち取るなど素晴らしい成果をおさめることができました。これから県大会に出場するチームは、自分たちの目標を達成できるよう「一歩前に」進んでほしいと思います。保護者の皆様も温かい応援ありがとうございました。

 

ニュースポーツ楽しみました

6月30日(水)に第3回目のニュースポーツタイムを行いました。暑い中でしたが、とてもいい笑顔でいろいろなスポーツを通して仲間との交流を深めました。スポーツの楽しさを知り、中学卒業後もスポーツに関わっていこうという気持ちを高めてもらいたいと思います。

学校運営協議会を行いました

6月28日(月)学校運営協議会を開催しました。学校運営方針承認後、委員の皆様と生徒会執行部で「稜南中学校に期待すること」というテーマで協議を行いました。委員の皆様からは「地域行事に積極的に参加をしてほしい」「通学路で危険と思った所は学校に申し出てほしい」「みんなが行きたいと思う学校にしてほしい」といった想いが寄せられました。生徒会執行部の生徒も委員の皆様の意見を直接聞き、この稜南中をよりよい学校にしていこうという気持ちを高めることが出来ました。委員の皆様ありがとうございました。

 

食育教室を開催しました

6月18日(金)に2、3年生は「地元の食材を生活の中で活用しよう」、1年生は「自分の食生活を振り返り、よりよい選択をしよう」というテーマで食育教室を行いました。食育教室では栄養教諭の先生から「給食には天草産の食材をできるだけ使うようにし、地域の活性化につなげている」というお話を伺いました。また、講師でお招きした天草大王生産者の方や養殖業の方から生産に関する思いや苦労、やりがいについての話を直接聞き、食に関する興味・関心を高めることができました。

笑顔いっぱいのニュースポーツタイムでした

6月17日(木)にニュースポーツタイムを行いました。今日から本格的な活動となりましたが、学校中にたくさんの笑い声が響いていました。これからスポーツの魅力にたくさん触れてほしいと思います。