ブログ

大津北中学校 ブログ

令和6年度合唱コンクール

11月11日(月)の1~4限目に、合唱コンクールを行いました。これまで、各クラスで昼休みや放課後に練習を重ねてきました。その成果が表れ、見事なハーモニーが体育館に響きました。結果は、次の通りです。

1年 金 1-3 1-5 銀 1-6 銅 1-7

2年 金 2-6 銀 2-3 銅 2-4

3年 金 3-1 3-5 銀3-6 銅 3-2

大津北中学校International Day

11月5日(火)~7日(木)の3日間、大津北中学校International Dayという取組を行いました。5名のALTを大津北中学校に迎え、生徒たちは、授業中はもちろんのこと、休み時間や給食の時間も交流をすることができました。英語が「楽しい」「わかる」きっかけになったことでしょう。

大津町児童生徒集会

10月26日(土)に大津北中学校体育館で大津町児童生徒集会が行われました。

1977年に始まった大津町児童生徒集会は、今年で47回目を迎えます。この集会は、部落差別に負けず、許さないという思いを大津町全体に広げ、連帯していこうという七色解放子ども会の子どもたちの強い思いを背景に始まったものです。

今年もたくさんの子どもたちが参加し、実践の発表に対して「返し」をしながら交流しました。

郡市中体連駅伝大会

10月18日(金)に郡市中体連駅伝大会が行われました。選手団を「北中一丸」のかけ声で、北中を送り出しました。

結果は、女子 優勝、男子 7位でした。選手も、補員も本当によく頑張りました。

学校に帰ってきた選手団をみんなで出迎え、「北中一丸」で締めました。選手たちの表情はとても晴れやかでした。女子は、県大会でも素晴らしい走りを期待しています。

令和6年度前期終業式

10月11日(金)の5校時に、令和6年度前期終業式を行いました。前半と後半の1つの節目です。生徒のみなさんはものすごいスピードで成長しています。これまでの自分の頑張りを見つめ、後半に備えてほしいです。「夢はどうやって叶えるのか」、成長する一人一人が、成長する北中につながります。

2・3年生 学習成果発表会

10月10日(木)の2・3校時に学習成果発表会を行いました。3年生は、資料をもとに大津町の歴史や現在を捉え、これからのことを産業や観光、福祉等の視点から考え、発表しました。2年生は、ハンセン病等、人権について学習したことや、職場体験で学習したことについて発表しました。

2年生 性教育講演会

10月8日(火)の3・4校時に、「ゆあさいどくまもと」より講師2名をお迎えし、性教育講演会を行いました。現代社会では、性被害の深刻さが喫緊の課題です。必要な知識を得て、自他を大切にする生き方を考えてほしいです。

研究授業 社会 保体

10/2(水)の5限目に、1-6(社会)と1-4(保体)の研究授業を行いました。生徒たちは、課題をもとによく考え、他の人の意見を聴きながら、よりよい考えに近づこうとしていました。その後先生方は研修で、授業について意見交換をしました。先生も学び続けています。

2年生 職場体験学習

9/11(水)~13(金)の3日間で、本校2年生がキャリア教育の一環として職場体験学習を行いました。この職場体験で、学校では学ぶことのできない学びや新しい発見があったことでしょう。今後の進路や、生き方につなげてほしいです。

たくさんの事業所に生徒を受け入れていただきありがとうございました。

1年生 学年人権集会

7月5日(金)の2限目に、部落差別をはじめすべての差別をなくすことを目標に、1年生が「水俣病に学ぶ」というテーマで学年人権集会を行いました。自分の思いを伝えること、相手の思いを聴くことを目標に学習を進めてきましたが、今回、各学級のそれぞれの発表を聴き、返しを行ったり、自分の学級を見直したりする機会になりました。

郡市中体連推戴式

6月20日(木)に郡市中体連推戴式を行いました。学校長の激励の言葉を受け、各部のキャプテンが抱負を述べました。生徒たちが、それぞれの立場で、自分にできる精一杯のことができるよう応援しています。

「梅の造花」寄贈

6月7日(金)に肥後大津民芸造花保存会より「梅の造花」が大津北中に寄贈されました。町の無形文化財に指定されており、台湾で作られる「蓪草紙(つうぞうし)」というカミヤツデ製の紙で花やつぼみを作り、本物の梅の枝に飾り付けるそうです。古里への誇りを感じるきっかけにしてほしいです。

体育大会

5月19日(日)に体育大会が行われました。北中生の力強さ、各団の団結力がとても感じられました。

ご来賓並びに保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。