生徒会執行部より
JLD議会に参加しました!
10月15日(火)の午後2時より、大津町役場4階の議場にて大津町ジュニアリーダ夢議会が実施されました。
本校からは、生徒会執行部の会長の濵田と書記の渡辺が参加し、学校給食の食べ残しに関しての質問をしました。
質問の中で挙げた課題の改善に向けて、教育長より前向きなご回答をいただきました。
本校でも、可能な取り組みを見つけ、積極的に行っていこうと考えています。
本日のJLD議会での質疑は以下よりご覧いただけます。
執行部から大津町JLD議会に出ます
※10月15日(火)午後2時から、大津町役場議場にて、大津町ジュニアリーダー夢議会が行われます。
※本来実施が予定されていた期日よりも延期しての実施となります。
今年度は、本校の生徒会執行部より濵田(会長)と渡辺(書記)が、学校給食に関して提案をします。
当日はインターネットでの生配信が予定されていますので、ぜひご覧いただけたらと思います。
▼当日の生配信は、以下のリンクよりご覧いただけます。
https://ozu-town.stream.jfit.co.jp
10月の生徒昼会の様子
10月10月(木)の給食中に、生徒昼会を行いました。
今回も各委員会や生徒議会よりさまざまな報道がされました。
校則改正の進捗や、朝読チェックの意義などの話について、生徒のみなさんも真剣に聞いていたようです。
▼今回の生徒昼会で使用したスライドは以下よりご覧いただけます。
10月の生徒会広報〈校則改正へ向けて前進〉
10月の生徒会広報を発行しました。
今月は、校則改正に関する提案会や生徒会四役の1年間の成果などについて掲載しています。
ぜひご覧ください。
▼生徒会広報10月号は以下よりご覧いただけます。
10月の委員会活動
10月7日(月)に委員会活動を行いました。
今回も先月の活動反省を行ったり、今後の活動の見通しを立てたりするなど有意義な時間となりました。
▼今回の委員会活動で議論した内容についてまとめたものが、以下よりご覧いただけます。
校則改正について先生方へ提案しました。
10月4日(金)に、「校則改正に関する提案会」を実施しました。会の中では、髪型や靴下に関する校則の改正をはじめとした校則改正についての提案を行い、先生方よりいただいた質問へ応えるなど、実際の改正へと一歩前進する機会となりました。今後は職員側の校則改正に関する見解を伺い、臨時総会の実施に向けて動いていく予定です。
▶会で提案する際に使用したスライドは以下よりご覧いただけます。
〈先生方へ〉第6回べタスク会議
9月30日(月)の昼休みに実施された、第6回べタスク会議の様子です。
今回は、各グループのリーダーが先生方へ、校則改正に向けた意見交換会の企画書をお渡ししました。
この会は10月4日(金)に実施する予定です。教頭先生、学年主任の先生方、生徒指導担当の先生、第3学年生徒指導担当の先生へご参加をお願いしています。
今後も活発な議論を行い、生徒の皆さんに納得していただけるようなルール作りを行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
▼先生方へお渡しした企画書
〈第6回べタスク会議〉校則改正に近づいてます!
9月24日(火)の昼休みに、第6回べタスク会議を行いました。
今回は前回と同様、グループごとに担当している校則に関しての調査を行いました。
調査というのは、現状の校則の問題点や改正すべき根拠、具体的な改正案などを考えることです。
どのグループも活発な議論が行われていました。
うまくいけば、来週中には先生方との対話を実施する予定です。我々大津中学校生徒会執行部としては建設的な議論ができたらと考えています。
この「校則改正」は我々の大きな目標、公約でもありますので任期満了まで、精一杯スピード感を持ちながら取り組んでいきたいと思います。
▼本日のべタスク会議で使用したスライドはこちらよりご覧いただけます。
合唱コンクールスローガン決定!
9月24日(火)の生徒昼会で、今年度の合唱コンクールスローガンを発表しました。
今年度のスローガンは、「革新 〜フォルテ〜」です。
*フォルテ*は音楽記号で、「強く」という意味を持っているように、今回の合唱コンクールでは、生徒一人ひとり強く頑張りたいものを設定し、何かを強く意識したり努力したりする機会にできたらと思っています。多数のご来場をお待ちしております!
〈合唱コンクールの期日〉
3年生:9月27日(金)実施予定
1・2年生:11月1日(金)実施予定
生徒会広報8・9月号発行〜!
長い間、生徒会執行部の情報の更新できておらず申し訳ございません。
生徒会広報の8・9月号を発行しました。今月は生徒会四役が選挙時に掲げていた公約の進捗などを掲載しています。
我々、第108期生徒会執行部の任期満了が近づいています。最後まで引き続きよろしくお願いいたします。