11月の主な行事は、メニュー→行事予定でご確認ください。
2022年10月の記事一覧
日台友好
先日のことですが、「学校法人神戸グループ」様から、台湾と日本の友好関係の発展を願って、「台湾バナナ」の寄贈がありました。台湾と日本はこれまでもコロナ禍や地震等の災害時において、お互いに助け合う関係を築いていますが、これからもより強く良好なつながりを重ねていきたいものです。いただいたバナナは、早速、給食でおいしくいただきました。ありがとうございました。(校長 狹間)
先人の教え
この写真は、10月12日(水)に開催したキャリア教育学習会の様子です。今年は「北里柴三郎記念館」の北里英郎館長をお招きしての講話でした。お話の中で「人との出会いを大切にしてほしい」という言葉をいただきましたが、私たちも北里館長と出会えましたことに感謝しかありません。「校長室から」コーナーの「校長室通信第20号」に関連記事を載せています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)
日々研鑽(ひびけんさん)
この写真は、10月7日(金)に小国小中学校で開催した「熊本県小中学校情報教育研究大会阿蘇大会」での授業風景です。今、学びの環境は急速に変わりつつあります。本校でも「主体的で対話的な深い学び」の実現と、「情報活用能力」の育成をキーワードにこれからも職員一同学び続けていきたいと思っています。当日、本町までお越しくださった皆様方に心から感謝申し上げます。「校長室から」コーナーの「校長室通信第19号」に関連記事を載せています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)
誓い
この写真は、本校8年生の修学旅行(9/25~9/27)における広島平和公園での一場面です。戦争の惨禍を繰り返さないこと。平和を守り抜くこと。そのために自分たちに出来ることに取り組んでいくこと。本校生徒と引率の職員にとって、貴重な学びの機会となりました。今回の旅行に際してお世話になった全ての皆様方に心から感謝申し上げます。「校長室から」コーナーの「校長室通信第18号」に関連記事を載せています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)
阿蘇の先人の暮らしをたどる
この写真は、9月22日(木)に実施した7年生校外学習での様子です。阿蘇市の「国造神社」で阿蘇の歴史を学んだ後、徒歩(約5km)で阿蘇神社に向かいました。爽やかな秋空の下、充実した体験が出来ました。お世話になった関係団体の皆様方には感謝しかありません。詳細は「校長室から」コーナーの「校長室通信第17号」に関連記事を載せています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。(校長 狹間卓史)
熊本県教育情報システム登録機関
令和5年度
管理責任者 校長 真嶋 剛
運用担当者 教諭 森田光信
学校生活
学校生活
熊本県警察提供