2018年5月の記事一覧

給食・食事 5月9日 ランチメニュー


                                            【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・チンジャオロースー
 ・春雨の中華和え
 ・スーミータン
 ・麦ごはん
 ・牛乳        です。

今日の感想は、3年のりゅうさん。
「スープがおいしかったです。」とのこと。
今日のスープはスーミータン。漢字では「粟米湯」と書きますが、
粟米=とうもろこし、湯=スープという意味で、中国版コーンスープになります。
クリーム状にすり潰したとうもろこしに、野菜やごま油の風味でアクセントをつけた一品で、とうもろこしの甘みで、塩の量も少なくてすみ、食物繊維もたっぷり取れる体に優しいスープでした。

同じく中華料理のチンジャオロースー。
「チンジャオ」はピーマン、「ロー」はお肉、「スー」は細切りという意味があります。ピーマンとお肉を細切りにし炒めた料理のことをいいます。
こちらも味がしっかりついていて、ご飯がすすむおかずでした。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食