2019年2月の記事一覧

給食・食事 2月 28日 ランチメニュー 

                                      【撮影: 1年 給食委員会】 

本日のメニュー

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・野菜の煮物

 ・はんぺんのすまし汁

 

「スープがおいしかったです。」というコメントをくれたのはMさん。

今日はスープに「はんぺん」が入っていたのですが、

「はんぺん」だと気づくまでに時間がかかったようで、

たくさんの人から「この白いの、何ですか?」とたずねられました。

 

今日のひとことメモは、その「はんぺん」。

はんぺんは、スケトウダラやスズキなどの魚肉のすり身に、

すりおろしたヤマイモなどを混ぜて味を調えて茹でたものです。

ふわふわした食べ物で、お汁にいれて食べることが多いです。

今日のメニューは、体が温まる「はんぺん汁」。

少し肌寒かった今日にぴったり合うメニューでした。

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 2月 27日 ランチメニュー 

                                      【撮影: 1年 給食委員会】 

本日のメニュー

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・鶏レバーのナッツあえ

 ・わかめスープ

 ・ふりかけ

 

「スープが温かくておいしかった。レバーもおいしかった。」というコメントを

くれたのはF・Sさん。レバーは苦手な人も多いようでしたが、

みんな残さず食べていましたね!

 

今日のひとことメモはもちろん「レバー」。

レバーとは、肝臓(かんぞう)のことです。肝(きも)とも言われます。

日本で主に食用にされているレバーは、ほ乳類、鳥類、魚貝類のものだそうです。

レバーはビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸を多く含むそうです。

これらの養分は血液を作る働きがあるので、

成長期にあるみなさんには必要なものです。

ちなみに、学校給食では鶏のレバーを使っており、

食べやすいように油で揚げています。

少しずつでも食べてみて下さいね。

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 2月 26日 ランチメニュー 

                                      【撮影: 1年 給食委員会】 

本日のメニュー

 ・レーズンパン

 ・牛乳

 ・豆乳のクリームシチュー

 ・コーンサラダ

 

「野菜に味がしみこんでいておいしかったです。レーズンパンは甘かった。」というコメントを

くれたのはここあさん。サラダはコーンの香りで、食べる前からおいしそうでした。

 

さて、今日のひとことメモは「豆乳」。

豆乳は、大豆を水につけすりつぶし、水をいれて煮つめたものです。

見た目は牛乳に似ていますが、味わって飲んでみると、大豆のいい風味がします。

豆乳はお腹の調子を整えてくれる栄養が入ってます。

今日はシチューの中に豆乳が加えてあったので、

豆乳のほのかな香りを楽しめたと思います。

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 2月 25日 ランチメニュー

                                      【撮影: 1年 給食委員会】 

本日のメニュー

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・さばの生姜煮

 ・切り干し大根の酢の物

 ・小松菜のみそ汁

 

「さばの味がしみこんでいて、おいしかったです。」というコメントをくれたのはなつめさん。

煮魚は味が濃いめでおいしいですよね。

その分、汁物や酢の物ですっきりできます。

 

さて、今日のひとことメモは「切り干し大根」。

切り干し大根は、秋から冬にかけて収穫した大根を細切りにして、

2週間ぐらい外で干し乾燥させたものです。

寒さが厳しいほど、良い切干大根ができます。

切干大根はそのままでは食べられないので、

水につけ柔らかくし、お酢や醤油、砂糖などで味を付けて食べます。

また、サラダや煮つけにもよく使われます。

食物の性質を活かして、様々な味付けでいただけるのは嬉しいですね。

 

今日もごちそうさまでした!

給食・食事 2月 22日 ランチメニュー

                                 【撮影: 1年 給食委員会】 

本日のメニュー

 ・コッペパン

 ・牛乳

 ・チリコンカーン

 ・キャベツのサラダ

 ・いちごジャム

 

「野菜がシャキシャキしてて、おいしかったです。」というコメントをくれたのはMさん。

今日は主食がしっかりした味付けになっていたので、サラダでさっぱりできましたね。

 

さて、今週3年生に、給食のリクエストメニューについて

アンケートをとりました。

3年生はあと少しで、学校給食ともお別れです。

卒業を前に、思い出のメニューで盛り上がってもらえたらと、

調理員の先生方からのご厚意で、リクエストが多かったメニューが

給食に出されます。(卒業式の数日前を予定しています。)

3年生はもちろん、1・2年生も楽しみにしてて下さいね!

 

今日もごちそうさまでした!