今日の給食

2015年3月の記事一覧

3月16日(月)の給食

・わかめごはん ・大根のみそ汁 ・いわしの生姜煮 ・ごま和え ・牛乳

 今日は、中学校は卒業式の代日でお休み・・・というわけで、小学校のみの給食でした。わかめごはん、子どもたちは好きですよね~絵文字:笑顔

3月13日(金)の給食

・赤飯&麦ご飯 ・つぼん汁 ・鶏のからあげ ・ピーナッツ和え
・お祝いデザート ・牛乳
  

 今日は、中学3年生最後の給食でした。門出を祝うという気持ちを込めて、赤飯とつぼん汁でした。3年生は赤飯100%、1・2年生は赤飯と麦ご飯が半々でした。そして、お祝いデザートで、手作りのぶどうゼリー(1~3年)と、3年生には、プチケーキ4種類(ロールケーキ、レアチーズ、ミルクレープイチゴ、ショコラ)でした。プチケーキは、写真をとるのを忘れてしまいました絵文字:絶望3年生のみなさんが、おいしく楽しく愛情をかみしめて食べてくれていたらうれしいです絵文字:笑顔 ご卒業おめでとうございます!!絵文字:笑顔

3月12日(木)の給食

・コッペパン ・ポトフ ・ポテツナサラダ ・ミルメーク ・牛乳

 ポテツナサラダは、コロコロに切ったじゃがいもと、ツナ・きゅうり・にんじん・コーンをマヨネーズ&酢で和えてあります。パンにはさんでもおいしいですよ。

3月11日(水)の給食

・麦ご飯 ・マーボー豆腐 ・バンサンスー ・牛乳

 マーボー豆腐には、赤みそ・しょうゆ・テンメンジャン・さとう・塩などいろいろな調味料が入っていて、コクのある味を出しています。

3月10日(火)の給食

・麦ご飯 ・みそけんちん汁 ・ぶりの照り焼き ・なます ・牛乳

 みそけんちん汁には、ごぼうが入っているので、汁が黒っぽくなってしまいました。鉄釜の成分と、ごぼうが反応していると思われます。鉄分補給にはなります(?)が、見た目が少々・・・味はやさしいお味でした。