学校生活

2020年11月の記事一覧

11月の締めくくり(2020/11/30)

今日で11月も終わりです。

生徒昇降口前の椿もキレイです。

杉本先生が毎朝VS活動をされて、おかげさまで卒業記念樹の標示も見えるようになりました。

昭和59年3月の卒業生の皆さんのものです。

さて、文化発表会も大成功に終わり、次は12/2(水)の校内ロードレース大会です。

昨日、今日、明日と夜7時20分頃、防災無線で、

ロードレース大会のお知らせと協力のお願いを放送してもらっています。

深海は橋本さん、久玉は袋田さんが担当しました。

写真は、橋本さんが録音しているところです。ぜひ放送をお聴きになってください。

今朝は冷え込みましたが、

ロードレースに備えて、1年生が応援し合いながら、元気に走っていました。

2年生は英語です。形容詞の比較級について学習しています。

単語もいっぱい出てきますね。

うみかぜ2年生も英語に熱心に取り組んでいました。

比較級のスペルも難しいですね。

3年生は数学のコース別学習です。

平行線の性質から三角形の相似まで、考えていました。

こちらも難しい内容ですが、集中していました。

 

文化発表会を行いました(2020/11/28)

文化発表会を行いました。

2、3年生の牛深ハイヤ節、

1年生のリズム・アンサンブル、

吹奏楽部のステージ・デビュー。

そして、MICAさんの特別授業「100点満点」。

コロナ禍にも負けず、とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。

MICAさんをはじめ、ご協力いただいた皆さん、

ご参観いただいた保護者・家族の皆さん、ありがとうございました。

 

文化発表会に向けて最後の練習(2020/11/26)

文化発表会がいよいよ明後日に迫りました。

今日は最後の練習をしました。

1年生は、リズム・アンサンブルを楽しく練習です。

手拍子が総合センターのホールでどのくらい響くでしょうか。

最後がバッチリ決まるといいですね。

2、3年生のハイヤも最後の練習です。

ハイヤ保存会の先生方からの指導も、熱がこもっています。

明後日はこれまでの練習の集大成を見せてくれることでしょう。

連休明けも頑張っています(2020/11/24)

「がまんの3連休」も、東中生は元気でした。

部活動に頑張った生徒もたくさんいます。

連休明けの1時間目の授業の様子です。

1年生は国語で説明文の読解に取り組んでいます。

「幻の魚」についての面白そうな文章です。

1年うみかぜでは、上級学校についてインターネットで調べていました。

どんなことを知りたいか、考えるのも大切ですね。

廊下や階段には、技術・家庭や美術の作品が展示してあり、校内を歩くのも楽しみです。

2年生は理科で、電流や電圧についての実験です。

協力して、回路をつなぐことができました。

うみかぜ3年は社会科で公民の学習です。

ワークをきれいにまとめていました。

3年生社会です。

ほんとうに3年生は授業に集中できています。

政治の仕組みについてまとめています。

 

授業参観・学年懇談会を行いました(2020/11/20)

今日は14:20~授業参観を行いました。

1年生は、総合の「世界遺産学」の発表を行いました。

班ごとにまとめた内容を、大きな声ではきはきと発表していました。

2年生は、進路学習で、上級学校についてしていることを発表し合っていました。

天草の地元の高校やスポーツの強豪校など、いろいろな意見が出ていました。

3年生は、入試の面接試験の練習が始まっていました。

ペアや3人組でお互いに練習していました。

授業の後は、学年懇談会を行いました。

2学期の学年の様子、進路関係の確認事項、修学旅行の計画、

スマホやインターネットの使い方等について、お話ししました。

保護者の皆さん、ご多用中のところ、ありがとうございました。

真珠の首飾りの少女 反比例 税金 アイーダ(2020/11/19)

今朝は蒸し暑かったですが、2時間目頃には涼しい風が吹き出しました。

授業の様子です。

2年生Aは美術でフェルメールの作品を鑑賞していました。

テレビの画面で見ても、青いターバンがきれいですね。

大田先生の専門的な解説も楽しそうです。

1年生は数学です。

比例を学習した後で、反比例の学習に進むところです。

ワークシートをきれいにまとめていたのに、びっくりしました。

1年うみかぜでは、欠席した日の人権学習の補習などを丁寧にしていただいていました。

3年うみかぜでは、社会の経済についての学習でした。

重要語句も難しい言葉が多いようです。

3年生は社会でした。

先日の「租税教室」のつづきで、国や地方公共団体の財政について学んでいました。

いろいろな税金の種類についても押さえられていました。

2年生Bは、音楽です。

「夢の世界へ」を歌った後、歌劇「アイーダ」のビデオ鑑賞です。

いいスピーカーで迫力のある歌声を聞きました。

階段を通っていましたら、杉本先生と榎田先生が

2年生の技術・家庭(家庭)の作品(トートバッグ)を展示しておられました。

とてもよくできた作品ばかりです。

20(金)の授業参観の時にゆっくりご覧ください。