佐中ブログ
佐中ブログ
2年生修学旅行のお迎えについて
保護者の皆様へ
2年生の修学旅行のお迎えですが、車でお迎えの際には
正門を右折し、校舎をまわり、自転車小屋付近までお進みください。
車を詰めて駐車していきたいと思います。
学校の入り口付近や路上、みかげ公園内に駐車されないようにお願いします。
ご理解とご協力お願いします。
2年生の修学旅行のお迎えですが、車でお迎えの際には
正門を右折し、校舎をまわり、自転車小屋付近までお進みください。
車を詰めて駐車していきたいと思います。
学校の入り口付近や路上、みかげ公園内に駐車されないようにお願いします。
ご理解とご協力お願いします。
解散式(2年修学旅行)
新八代駅に着きました!
解散式もスムーズに済み、これからバスに乗り、佐敷に向かいます。
予定より早く行動できているので、19:00頃に到着できるかもしれません。
※保護者の皆様へ※
お迎えのご協力、ありがとうございます。
予定より早めの到着となりますが、よろしくお願いいたします。。
博多駅を出発しました(2年修学旅行)
新幹線さくら、に乗車し、博多駅を出発しました。
予定では18:07に新八代駅に到着します。
その後、解散式を行います。
博多駅到着(2年修学旅行)
博多駅に到着しました。
トイレ休憩を済ませ、新八代に向かいます。
※保護者の皆様へ※
新八代駅到着後、解散式を行い、佐敷に向けて出発する予定です。
19:30頃に解散予定ですので、よろしくお願いいたします。
新神戸出発(2年修学旅行)
無事、新神戸発の、のぞみに乗車しました。
博多駅で乗り換えます。
※保護者の皆様へ※
解散は19:30頃を予定しております。
お迎えに来られる保護者の皆様、お世話になります。
海遊館(2年修学旅行)
海遊館を見学しました。
さあ、いよいよ帰路につきます。
新神戸駅へ移動です。
人と防災未来センター(2年修学旅行)
人と防災未来センターを見学しました。
体験シアターや、大震災ホールでの復興までの道のりを学ぶシアターを鑑賞しました。
その後、震災の記憶フロアにて震災について学び、防災・減災体験フロアにて今後の防災について学びました。
続いては、大阪の海遊館に向けて移動です。
ホテル出発(2年修学旅行)
ホテルを出発しました。
京都とはお別れし、人と防災未来センターへ向けて移動します。
朝食(2年修学旅行)
いよいよ最終日。
元気にエネルギー補充し、出発準備です!
レクリエーション(2年修学旅行)
夕食後、お風呂を済ませ、レクリエーションを行っています。
都道府県ビンゴで、これまで学習した内容の復習にもなり、とても盛り上がっています。
アクセス数
0
0
5
7
4
4
9
4
サイト内検索
佐敷中公式Instagram
リンク
モバイル用
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長 中田 慎哉
運用担当者 情報担当