佐中ブログ

佐中ブログ

12/13 修学旅行11 2日目 東寺

東寺に来ています。先ほどまでは晴れていたのですが、時折パラパラと雨が落ちてきています。肌寒いです。
東寺は世界文化遺産にも登録され、国宝や重要文化財を見ることができました。

 

 

中の様子は撮影禁止ですので、ご了承ください。
この後は昼食です。

12/13 修学旅行9 2日目 朝食

おはようございます。2日目の朝です。外の気温は8℃。今日は9℃までしか気温は上がらなく寒い予報が出ています。

今日の朝食です。

 

 

 全員揃って朝食を食べました。この後は出発の準備をします。 

12/12 修学旅行8 1日目 おわり

班長会議をして各部屋で明日のスケジュール等について連絡しました。集団行動でできたこと、改善したいこと、充実した会議でした。明日以降につながるいい時間でした。

本日より泊まる旅館は京都タワーのすぐそばでした。医療従事者への感謝を込めたライトアップということでした。普段は白色らしいです。

12/12 修学旅行6 1日目 東大寺・奈良公園

奈良公園、東大寺に行ってきました。大仏の大きさに驚き、鹿さんたちに遊んでもらいました。

 

 

 

 

お世話になったガイドさんありがとうございました。ところどころ笑いも混ぜながら楽しく学習できました。
これから京都の宿泊地に移動です。

12/12 修学旅行5 新大阪駅到着

新大阪駅に到着しました。奈良東大寺へ向けてバスに乗り込みました。

新幹線の中でもバスの中でも車窓から見える街並みに、芦北町との違いを感じていました。『すげー』と何度も驚いていました。

12/12 修学旅行3 熊本駅到着・新幹線乗車

バスで熊本駅に到着しました。新幹線に乗り換えて新大阪駅に向かいます。

 

   

 

ここに来るまでも、富合の総合車両所に留置してある新幹線を見て、『新幹線だぁ!』とかCMで見聞きする店舗を見て『○○だぁ!』と盛り上がっています。なんでも楽しいようです。

12/10 みんなでフォークダンス!

生徒会の体育委員会と学級委員会の企画で、昼休みにフォークダンスをしました。各学年で輪をつくり、みんなでワイワイ言いながら楽しみました。職員も参加しました!

 

 

 

 

 

 

12/8 一人一鉢運動 花植え交流会

昨日、芦北高校農業科から生徒約20名に来てもらって花植え交流会がありました。2年生に向けては動画視聴もさせてもらいました。きれいな花でいっぱいになりました。関係者の皆さん、ありがとうございました。