佐中ブログ

カテゴリ:連絡事項

6/17 令和6年度「菊池恵楓園で学ぶ旅」の参加者募集について

熊本県では、県民の皆様が国立ハンセン病療養所菊池恵楓園を訪問し、ハンセン病について正しい知識を学ぶことを目的として、「菊池恵楓園で学ぶ旅」を平成16年から実施しています。詳細については、以下の県ホームページで確認できます。参加を希望される場合は、参加申込書をダウンロードし各自で提出されてください。

 

令和6年度「菊池恵楓園で学ぶ旅」参加者募集(ハンセン病問題啓発事業) - 熊本県ホームページ https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/44/138879.html

5/6 登校日について(連絡)

登校日についての確認です。

2・3年生:令和2年5月7日(木)

1年生:令和2年5月8日(金)

朝からご家庭で検温のご協力お願いいたします。学校にも体温計はあります。

【持ってくるもの】

宿題、ネームペン(副教材配付のため)、PTA書面決裁用紙、登校日までの健康観察用紙、英語の教科書(1年生と3年生は該当学年の教科書、2年生は1年生のときの教科書)

 

今後も計画的に登校日を実施予定です。

4/15「先生からのメッセージ」ページを新設しました

休校期間中は、少しでも生徒の皆さんとつながりたい思いから、佐敷中ホームページ内に、「先生からのメッセージ」ページを新設しました。→「先生からのメッセージ(随時更新)

ぜひご覧ください。目標は毎日更新です。

三太郎駅伝の応援よろしくお願いします!

連休中の12日(日)に、第70回熊日三太郎駅伝競走大会が行われます。

 

水俣市文化会館前をスタート地点とし、9時00分に1区スタート予定です。

芦北町地域活性化センターがゴール地点となります。

全区間で39.7㎞です。

 

芦北Bチームとして出場します。

1月10日の熊日新聞に記事が掲載されています。

新聞発表から選手変更をしている部分があります。

 

なお、大会の結果等については連絡メールにて随時配信予定です。

 

ご都合つかれる方は、ぜひ沿道でのご声援よろしくお願いいたします!!

 

コツコツが勝つコツ!!