学校生活

2024年6月の記事一覧

0606 あいさつ運動

毎月、月初めは小中合同であいさつ運動が行われています。中学生は生徒会、委員会ごとに曜日を指定して行っています。今日は文化委員会の担当でした。数と声の大きさは小学生に圧倒されていました。朝からの元気なあいさつは気持ちがいいですね。

0605 歯科指導

今週は養護教諭による歯科指導が行われています。先日行われた歯科検診の結果、虫歯がある本校生徒は「0」。これはすばらしいことです。これからも虫歯にならないように、しっかり予防してほしいです。

0604 乗り入れ授業

今年度より、坂本中学校の先生が、八竜小学校に出向いて授業を行う「乗り入れ授業」が始まりました。実施教科は「英語」と「音楽」です。小学校からは「専門の先生に教えてもらってうれしい」と評判です。中学校としても、小学生を教えることで、多くの学びを得ています。今日は、3時間目の3、4年生の授業を参観してきました。楽しい授業でした。

0603 1.3年生テスト

6月に入り、1学期も折り返しとなりました。今日から明日まで、1年生は小テスト、3年生は模擬テストが実施されます。今日は1時間目から3時間目までがテストでした。みんな真剣な表情で取り組んでいました。明日もがんばれ!