12月の主な行事は、メニュー→行事予定でご確認ください。
2024年4月の記事一覧
授業参観、PTA総会、学年懇談会
4月26日(金)に授業参観、PTA総会、学年懇談会を行いました。授業参観では、各担任の授業を行いましたがいかがだったでしょうか?全体として落ち着いた雰囲気の中で授業を行うことができています。今後も学力向上に向け、学校全体で取り組んでいきますので、月1回の学校公開日や、授業参観、行事、懇談会等で多数来校いただき、生徒の様子を見ていただければ幸いです。また、PTA総会、学年懇談会もお世話になりました。コロナ禍後、保護者の皆様ともお会いする機会を少なくなっています。また、担任や学年部職員と話す機会を多く設けることができればと思いますので、懇談会等にもお誘いあわせのうえ、できるだけ多くの保護者の皆様の来校をお待ちしています。(校長 真嶋)
避難訓練(4月25日)
4月25日(木)の6限目に地震の避難訓練を行いました。本校では、4月に地震、5月の小中合同で水害を想定した引き渡し訓練、冬季に火災の避難訓練を実施しています。当日は、揺れを想定した緊急地震速報、放送による指示ののち、グラウンドに避難を行いました。放送指示後、約2分30秒後には避難を完了することができ、真剣且つ迅速に訓練を行うことができました。先日、緊急地震速報が鳴り、大きな揺れがありました。阿蘇市を震源とする地震もありました。いつ大きな地震や災害が起きるとも限りません。発災時に冷静に行動するためには、常に災害に備えておくこと、想定にとらわれず自他の命を守るために最善を尽くすこと等が必要になります。今後も様々な災害等を想定し、防災意識を高めていきます。(校長 真嶋)
部活動&クラブ紹介(4月18日)
4月18日(木)③④に部活動&クラブ紹介を行いました。今年度から部活動の地域移行を進めていくにあたり、クラブ活動も含めた紹介を行いました。各部(クラブ)がそれぞれに志向を凝らして紹介をしました。吹奏楽部の演奏と映像を融合させた紹介や、野球部あるあるの寸劇を取り入れた紹介、目の前で実演する紹介、映像で活動の様子をわかりやすく紹介するなど7年生にとっても、8・9年生にとっても楽しい時間となりました。さてさてどの部(クラブ)の入部(会)が多いかドキドキです。(校長 真嶋)
*吹奏楽部の紹介の様子です。
小中合同新入生歓迎会
4月12日(金)の2・3限目に小中合同歓迎行事を小国ドームで行いました。コロナ禍の間できなかったこの行事ですが、昨年度から再開しています。小中一貫校として小中学生が一堂に会しての行事になります。中学校の生徒会三役の司会進行で会は進んでいきました。縦割りの班ごとに「人間知恵の輪」や「じゃんけんゲーム」等を行い、楽しい雰囲気で会は進みました。小学校から中学校へのスムーズな接続は子どもたちにとって重要です。人と人とのつながりを大切にしながら今後も小中で連携して、「小国っ子」の育成を図っていきます。(校長 真嶋)
入学式(4月9日)
4月9日(火)に渡邉小国町長様、小国町議会議員の皆様、学校運営協議会の皆様のご臨席のもと第72回入学式を挙行しました。新入生47名が堂々と入場し、氏名点呼を行いました。校長式辞、教育委員会告示、来賓祝辞ののち、生徒会副会長から歓迎の言葉が述べられ、新入生代表から思いの伝わる誓いの言葉が述べられました。入学式ののち、各学級で最初の学活が行われ、新たな中学校生活がスタートしました。
新入生47名を含め、全校生徒126名でこれから地域に貢献できる、一人一人が個性を発揮し、夢を実現できる学校を目指していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
なお、入学式等の写真は、7年生の個人情報使用に係る確認ができたのち掲載します。(ホームページ上はぼかしを入れての掲載です)(校長 真嶋)
就任式、前期始業式(4月8日)
4月8日(月)、令和6年度がスタートしました。はじめに就任式を行い、7名の先生方を迎えました。ベテランの先生、若手で熱意あふれる先生、地元小国出身の先生などが新たに加わり、新体制でこれから頑張っていきます。
就任式後は、生徒代表の抱負を述べてもらったのち、前期始業式を行いました。私から「凡事徹底」「感謝の気持ち」を大切にすることなど昨年度に引き続き、2点意識してほしいこととして話をしました。始業式後の担任等の発表では、新たな担任、部活動担当の発表もドキドキのなか行われました。9年生はクラス発表もあり新たな仲間とのスタートとなる1日となりました。(校長 真嶋)
退任式(3月29日)
令和5年度の退任式を行いました。今年度6名の先生方が今回の定期異動で転出されました。当日は、Mr.SONOKI & Mr.SUNOKIの掛け合いで転出される先生方を紹介しました。その後、各先生方からの思いを話していただきました。生徒代表のお別れの言葉、花束贈呈、校歌斉唱と続き、最後は、全校生徒でアーチをつくり見送りました。共に過ごした先生方が転出されるのは寂しいですが、異動先での先生方の活躍を祈念したいと思います。(校長 真嶋)
熊本県教育情報システム登録機関
令和5年度
管理責任者 校長 真嶋 剛
運用担当者 教諭 森田光信
パブリック
パブリック
熊本県警察提供