2020年9月の記事一覧

給食・食事 令和2年 9月24日 ランチメニュー

本日のメニュー 

 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・鶏肉とピーマンのごま炒め

 ・魚そうめん汁

 ・えごまふりかけ

 

『スープに入っていた麺(めん)が食べやすくておいしかったです。』

というコメントをくれたのは、あこさん。

とても不思議な食感のするめんでしたね。

あの歯ごたえが「いい」という人がたくさんいました。

 

今日のひとくちメモは、『ピーマン』。

ピーマンはとうがらしの甘味種の一種で、

カロテンやビタミンCを含んでいます。

ピーマンは緑色以外にも、赤や黄色 、オレンジ、紫などがあります。

料理に使うと彩りがきれいになります。

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和2年 9月23日 ランチメニュー

本日のメニュー 

 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・油淋鶏

 ・わかめスープ

 ・もやしの中華あえ

『スープのごまが効いてておいしかったです。』

というコメントをくれたのは、さつきさん。

 

今日のひとくちメモは、『油淋鶏』。

油淋鶏は中華料理の1つで、鶏のから揚げに

ねぎが入ったしょうゆ味のタレをかけた料理です。

『油淋』は、油をまわしかけて揚げるという意味で、

『鶏』は実際に「ジー」という発音に近く、その言葉はにわとりを意味します。

中華料理は、料理名の漢字をみると、どんな食材をどんな風に調理したかが

分かるようになっているのですね!

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和2年 9月18日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・レーズンパン

 ・牛乳

 ・サラダうどん

 ・きびなごのカリカリフライ


『サラダうどんの野菜がシャキシャキしてておいしかったです。』

というコメントをくれたのは、いぶきさん。

うどんにレタス・・・?と思いきや、食感の違いや爽やかさが

なんとも良いうどんでしたね。


今日のひとくちメモは、『レーズン』。

レーズンは、ぶどうを乾燥させたもので、栄養食品や保存食として

昔から食べられています。

ヨーロッパではその栄養価の高さから「畑のミルク」と呼ばれているそうです。

レーズンには、血を作る栄養の鉄分がたくさん含まれています。

中学生など、たくさん運動をする人は鉄分が不足しがちです。

レーズンは手軽に食べられることもあり、貧血予防に効果があると言われます。

苦手だと言ってよけて食べていたそこのあなた、食べてみましょう♪

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和2年 9月17日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・栗ごはん

 ・牛乳

 ・つぼん汁

 ・小松菜の和え物


『まずは栗ご飯。ごまが入っているのがよかった。

次につぼん汁は柔らかい食感の具がたくさん入っていてよかった。

おかずは咀嚼音(そしゃくおん)がして、かみ応えがあった。』

と、たくさんのコメントをくれたのは、りくさん。

量でもその豪華さでも盛りだくさんな今日の給食。

本当に食べ応えがありますね!


今日は「ひとくちメモ」をお休みして、ふるさとくまさんデーについてです。

ふるさとくまさんデーでは、熊本県内の特産物や郷土料理を紹介します。

9 月 はまだまだ大変な状況が続いている「人吉・球磨 」の味を再現しました。

人吉・球磨地区は栗の栽培がさかんです。

熊本県全体の3分の1にあたる量を出荷しています。

今日の栗ご飯の「栗」は実は西原で採れたものなのですが、

ぜひ現地へ行って、現地で採れた栗を味わってもらいたいです。

 

また、郷土料理であるつぼん汁は、深いつぼに盛り付けていたので、

この名前がついたと言われています。

地元では、特別な日に食べられている汁物だそうです。

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和2年 9月16日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・赤牛丼

 ・牛乳

 ・しらす入りかきたま汁

 ・りんご


『体があたたまっておいしかった。』

というコメントをくれたのは、かずはさん。

日によっては少しずつ涼しさが感じられるようになったこの頃。

スープで暖まったら、午後からも元気に過ごせますね。


今日のひとくちメモは、『赤牛』。

つい先日も赤牛が登場しましたが、今日も村からの補助をいただいて

赤牛をいただけました。感謝の気持ちでいただきましたか?

今日の赤牛丼に使われているお肉も、前回と同様に熊本県内で育てられた赤牛です。

阿蘇地区では赤牛を草原に放牧して育てているのは、ご存じだと思います。

毎日 40kgから50kgの草を食べ、たくさん歩くので、

おいしいお肉ができると言われています。

 

今日もごちそうさまでした。