給食・食事 令和2年 9月23日 ランチメニュー

本日のメニュー 

 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・油淋鶏

 ・わかめスープ

 ・もやしの中華あえ

『スープのごまが効いてておいしかったです。』

というコメントをくれたのは、さつきさん。

 

今日のひとくちメモは、『油淋鶏』。

油淋鶏は中華料理の1つで、鶏のから揚げに

ねぎが入ったしょうゆ味のタレをかけた料理です。

『油淋』は、油をまわしかけて揚げるという意味で、

『鶏』は実際に「ジー」という発音に近く、その言葉はにわとりを意味します。

中華料理は、料理名の漢字をみると、どんな食材をどんな風に調理したかが

分かるようになっているのですね!

 

今日もごちそうさまでした。