ブログ

2021 栄養教諭 永野の給食日記

秋刀魚でした!

10月7日の給食は「白ご飯、かき玉汁、秋刀魚のおかか煮、切り干し大根のうま煮」でした。

さんまは秋にとれる代表的な魚で、形が刀に似ていることから、「秋刀魚」の字が当てられています。

また、DHAを多く含んでおり、脳の働きを良くすると言われています。

かき玉汁は調理員さんが出汁をしっかりとって下さったので、とても美味しく仕上がりました。生徒からも好評でした♪

0

もやしのカレーあえでした!

10月6日の給食は「麦ご飯、牛乳、いかと里芋の煮物、もやしのカレーあえ」でした。

もやしのカレーあえは南阿蘇中での人気メニューの一つです!

食欲がないときは、カレー粉などの香辛料やかんきつ類を使用したメニューを取り入れると、食欲増進を図ることができます。

0

秋の味覚メニューでした!

10月5日の給食は「きのこご飯、牛乳、さつまいものみそ汁、千草焼き」でした。

今日はきのこやさつまいもといった旬の食材を使用した秋の味覚メニューでした♪

きのこはしいたけ、しめじ、えのきたけの3種類が入っていました。

きのこ類は食物繊維が豊富なため、おなかの調子を整える働きがあります。

0

カレーうどんでした!

10月4日の給食は「食パン、牛乳、カレーうどん、五色和え、いりこと大豆の香りあえ」でした。

パンや麺類はあまりかまなくても食べることができるので、カミカミメニューのいりこと大豆の香りあえと組み合わせています。

健康委員会では「学力向上プロジェクト」と題して、給食時間に学力向上のための放送を行っています。

今週は『よくかんで食べよう』がテーマです。普段から一口20回を意識してよくかむことで学力向上を目指しましょう!

0

10月が始まりました!

10月1日の給食は「チキンライス、牛乳て、わかめスープ、ごぼうサラダ」でした。

わかめはミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれている海藻です。

どれも美味しいと好評でした♪

季節の変わり目です。体調を崩さないようしっかり食べて元気に過ごしましょう。

0