令和7年度学校教育目標
『今、一生懸命』
・一点突破全面展開
・はっきりと伝える力
・やり抜く力
令和7年度生徒会スローガン
「 閃 」
~その一瞬にベストを尽くせ~
玉東中ベストショット
玉東中ベストショット
玉東中は、以前から「無言掃除」に努めています。
また、今年度の後期から、従来の学級単位での掃除グループを、1~3年生の縦割りグループに変更して取り組んでいます。各グループとも、3年生がリーダーシップを発揮し、グループで協力してがんばっています。
最後に各グループで集まって反省をし、あいさつをして終わります。
今年度は、新型コロナウイルスの関係で危ぶまれていた入学式でしたが、無事行うことができました。
1年生は、期待と不安が入り混じった様子でしたが素晴らしい態度で式に臨めました。
まだまだ先が見えない状況ですが、少しずつ中学校に慣れていきましょう。
令和元年度の中体連陸上が行われました。
今年は、雨が多く十分な練習ができたとはいえませんでしたが、一人一人がベストを尽くしたと思います。結果としては男子11位女子15位総合14位でした。
また、男子走り幅跳びは県大会へ出場し、玉名・荒尾の代表として活躍しました。
6月29・30日の二日間で玉名荒尾中体連が行われました。
各部の3年生にとっては、最後の大会です。
今まで練習してきたことを、発揮できとても良い大会になりました。
5月19日に第55回玉東中学校体育大会を行いました。
今年は、「創」~刻む 新しい時代に~ というスローガンのもと精一杯競技しました。
雨の中体育大会を始めましたが、天気も回復し、各団ベストを尽くすことができました。