学校生活

2020年5月の記事一覧

健康状態アンケート:5/16(土)〜19(火)朝7時 のご協力ありがとうございました!

■健康状態アンケート:5/16(土)〜19(火)朝7時 のご協力ありがとうございました!

早朝から、ほとんどのご家庭から回答をいただきました。ご多用のところ、ご協力ありがとうございました。今後とも、風邪の症状・体温・体のだるさ等の体調について、ご家庭での確認をよろしくお願いします。

 保健室から→臨時休業中も毎朝、検温を行い、生徒自身に結果をヘルスカード記録させてください。登校日には確認をしています。どうぞよろしくお願いします。

手指・室内の消毒液等に関する情報提供のお願い(2020/5/16)

■手指・室内の消毒液等に関する情報提供のお願い(2020/5/16)

感染拡大防止のために必要な手指・室内の消毒液及び物品等の準備・購入について、保護者や地域の皆様から貴重な情報やお世話をいただき、学校としてはたいへん助かっています。心から感謝申し上げます。

感染拡大防止の長期化に備えて、今後も引き続き情報提供等をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。(学校長)

第4弾「考」生徒会書記 篠山美空さんからのメッセージ (2020/5/15)

みなさん元気に過ごしていますか?

私は、自分で宿題の計画表を作り、毎日その計画通り頑張っています。

ニュースでも最近耳にしますが、東中も来週から少しずつ学校が再開されるそうです。

私はとても楽しみです。みなさんはどうですか?

早く学校に行きたいと思う人と、ずっと休校だった分その生活に慣れてしまい来たくないと思う人、それぞれいると思います。

今週の土日までに頑張って生活リズムを戻しましょう。

そして、休校だった分、学校が再開したらとことん楽しみましょう。 

   

5/25(月)~5/29(金)の簡易給食の献立

 ■5/25(月)~5/29(金)の簡易給食の献立 (2020/5/15掲載)

念のため、関係するアレルギーをお持ちのお子さんは5/20(水)までに、学校(0969-72-3214)へお申し出ください。200513 保護者各位(給食再開).pdf
5月25日(月)コッペパン、牛乳、いちごジャム、ぶどうゼリー(アレルゲン 乳・小麦粉)
5月26日(火)食パン、牛乳、りんごジャム、レモンゼリー(アレルゲン 乳・小麦粉・りんご)
5月27日(水)丸パン、牛乳、いちごジャム(変更になりました)、ラフランスゼリー(アレルゲン 乳・小麦粉)

5月28日(木)コッペパン、牛乳、みかんジャム。青りんごゼリー(アレルゲン 乳・小麦粉・りんご)

5月29日(金)食パン、牛乳、いちごジャム、ばんかんゼリー(アレルゲン 乳・小麦粉)

東継皆進学びメール(メールによる質問受付)について(2020/5/15更新)

東継皆進学びメールールによる質問受付)について

牛深東中では、学習面の質問や相談をメールで受け付けます。詳しくは安心メールまたはリンクをご覧ください。▶送信先 ushibukaeast@city-amakusa.ed.jp

第2回受付期間 5/15(金)9:00〜5/17(日)17:00

質問例(社会) 件名 社会・2年・高橋 由伸

 「社会自主学習」のP.13 4資料から考えよう・産業の発達(6)の問いです。
 解答例を見ましたが、どうしてそのような答えが資料から読み取れるのか分かりません。どうしてですか。
 また、このような問題が解けるようになるには、どんな勉強の仕方をしたらいいですか。

回答は、送信されたアドレスになるべく迅速に返信します。(質問が多い場合少し時間をいただくことがあります。また、画像を添付することもあります。)