学校生活

2018年10月の記事一覧

牛深・河浦地区の特別支援学級交流会

牛深・河浦地区の特別支援学級交流会が
牛深小体育館で行われました。
牛深・河浦地区の6小中学校から仲間が集まり、
名刺交換、学校紹介、ゲーム大会などで交流しました。
本校うみかぜ学級のみんなも
楽しいふれあいの時間を過ごしました。








授業拝見(2年音楽)

勉学の秋、大きな行事や試合が続く2学期ですが、
日頃の授業も、もちろん頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ

6時間目は、ここ4階音楽室で、椎葉先生の2年生音楽の授業です。
最初に「こんにゃく体操(?!)」で身体をほぐし、ウォーミングアップです。
校歌、合唱コンクール課題曲「ふるさと」を歌いましたが、
スタートからとてもいい合唱が響いていました。
椎葉先生からもお褒めの言葉がありました。
次に「荒城の月」を聴いて、グループで
拍子・音色・速度・旋律などについての気づきを出し合いました。
とても活発に意見が出ていたようです。
全体で気づきをきれいに整理したので、
次時から「荒城の月」を歌う時に、とても役に立つことでしょう。
最後に「くまもとラップ」、なんとみんなでラップに挑戦しました。
とても楽しそうな音楽の授業でした。






授業拝見(3年うみかぜ国語)

勉学の秋、大きな行事や試合が続く2学期ですが、
日頃の授業も、もちろん頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ

うみかぜ学級で国語の授業を拝見しました。
こちらも前田先生と佐々木先生のツートップで授業がされています。
漢字やひらがなの復習をした後、
各自の進度に合わせて、
難しい問題に挑戦していました。
マンツーマンで指導してもらえるので、
質問ややり直しもばっちりできました。






授業拝見(3年数学)

勉学の秋、大きな行事や試合が続く2学期ですが、
日頃の授業も、もちろん頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ

4時間目に、池上先生と下城先生による、3年数学の授業におじゃましました。
前半は「解の公式」について、大型テレビの画面などを見ながら、
丁寧に
復習していきました。
後半は、「解の公式」の使い方に習熟していくコースと、
「解の公式 特別版(!)」を使いこなすコースに分かれて、
どんどん鍛えられていました。
内容と希望に応じて2コースに分かれるので、
とても効率的に学習できていたようです。









授業拝見(3年理科)

勉学の秋、大きな行事や試合が続く2学期ですが、
日頃の授業も、もちろん頑張っています。
生徒たちや先生たちの頑張りをご紹介する「授業拝見」シリーズ

続いて、橋口先生の3年生理科の授業におじゃましました。
いろいろなエネルギーの中でも、今日は位置エネルギーについて勉強する授業です。
おもりや落とす距離を変えて、位置エネルギーがどのように働くか、
各グループで実験をとおして結果をまとめていきました。
3年生はいろいろと結果を予測しながら、協力して実験を進めていました。