学校生活

2020年3月の記事一覧

PTA母親部の皆さんが生徒のためにマスクづくり

PTA母親部の有志の皆さんによる、
生徒のためのマスクづくりが行われました。

のべ10名以上のお母さん方に加えて、

卒業生2名の援軍を得て、
約6時間で約160枚のマスクができあがりました。

新年度の学校再開のおりに全校生徒に配布して、

大切に使わせていただきます。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

1、2年生が学年別に登校

今日は、1、2年生が学年別に登校しています。
みんな、朝の検温、マスク着用、手指の消毒など、
きちんとやってくれています。
修了式の後、保健面、生活面、学習面の指導を行っています。

久しぶりの登校

今日は1年生、2年生が時間差で登校しました。
2/28以来の久しぶりの登校です。
各学年、2つの教室に分かれて、ヘルスカードを提出し、
健康面、学習面、生活面の指導、
課題のチェック、
学習用具の持ち帰り等を行いました。
ヘルスカードは養護の西田先生が全員分に身を通し、
返却しました。
生徒のみんなは、久しぶりのクラスメイトとの時間を
楽しそうに過ごしていました。

 

第15回 卒業証書授与式

卒業証書授与式は、3月15日(日)に厳粛に執り行いました。

早朝から、在校生有志がグラウンドにメッセージを描いてくれました 。

卒業生29名は、今日も牛深東中生として立派な姿でした。

皆様 、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

卒業式の準備

卒業式の準備をしました。
体育館の壁がきれいになり、暗幕も新しくなりました。
明後日、皆さんに逢えるのを楽しみにしています!

つい、昨日のことのようですね。

 

長田調査官から祝詞が届きました

「日本一の生徒会」を応援していただいてきた、
文部科学省の長田調査官から、
3年生のために卒業式の祝詞が届きました。
私たちのパワーになりますね。
長田先生、ありがとうございました!

【参考】中学生向けの本の紹介サイト

【参考】中学生向けの本の紹介サイト

時間がある時に、じっくり読書をしてみてはどうでしょう。

中学生向けの本が紹介されているホームページです。

本選びの参考にしてみてください。

◆何を読もうか迷ったらこの本 中学生に読んでほしいおすすめ50冊(ブックス雨だれ)

 「おすすめ本選びのポイント 

 ・中学生が主人公の物語や中学生に読んで欲しい本
 ・男女どちらにも、本をあまり読まない人にもおすすめの本
 ・中学生におすすめして反応のよかった本…」(HPから)

 広告の表示が生じることがありますので、ご注意ください。また、書籍の購入等を学校が勧めるものではありません。

【参考】おすすめの動画(関心があれば、時間があるときに観てはどうでしょう。宿題ではありません。)

◆臨時休業期間中も、健康に気をつけて規則正しい生活をし、時間を有意義に使いましょう。

【参考】おすすめの動画(関心があれば、時間があるときに観てはどうでしょう。宿題ではありません。)ログインの必要や広告の表示が生じることがありますので、ご注意ください。

★一流スポーツ選手の考え方に関心があれば…

素晴らしい人間かといったら 僕はそうではない 大谷翔平という生き方【完全版】

約27分のインタビューです。Yahoo! JAPAN IDでログインすると視聴できます。

(投手と野手の両立という、現代野球の常識を凌駕する二刀流への挑戦。「歴史を変えた」男は、どこまでも謙虚な「野球少年」だった。25歳の素顔、信念、才能、目標達成の秘訣、二刀流の可能性など、大谷翔平の心の内に迫った。
■記事はYahoo!ニュース 特集でご覧いただけます。https://news.yahoo.co.jp/feature/1523 ホームページから)

 

★夢の実現について考えてみたいなら…

思いは招く だったらこうしてみたら?で 夢はかなう 株式会社 植松電機 植松 努さん

北海道の町工場で、小さい頃からの夢であるロケットの開発に取り組んでおられる植松さんのプレゼンテーション(TEDxSapporo)の動画(約21分)です。

(1989年北見工業大学工学部応用機械工学科卒業。1989年菱友計算に入社。1994年同社退社し、植松電機に入社。1999年同社専務取締役。2005年人間力大賞グランプリを受賞。2006年カムイスペースワークスを設立し、代表取締役社長に就任。2016年植松電機代表取締役社長に就任。この他に、NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター理事も兼職。  2002年よりCAMUIロケットの打ち上げ開発を行っている。小学校・中学校・高等学校を中心として主に10代を対象に講演活動を行っている。

主著  『NASAより宇宙に近い町工場 僕らのロケットが飛んだ』ディスカヴァー・トゥエンティワン 2009年初版/2015年新書版
『きみならできる 「夢」は僕らのロケットエンジン』現代書林 2009年
『空想教室 好奇心を天職に変える』サンクチュアリ出版 2015年
『思うは招く 自分たちの力で最高のロケットを作る』宝島社 2016年
『どうせ無理と思っている君へ 本当の自分の増やしかた』PHP研究所 2017年
『あきらめない練習 何をやっても続かない自分を変える』大和書房 2017年 Wikipediaから)