校長ブログ「秘密の部屋」

2019年4月の記事一覧

【あふれる】310405

 今日で年度初めの職員会議が終わりました。午後からは始業式・入学式の準備が進んでいます。毎年のことですが、部活動に来ている生徒の一番の関心は「担任は誰か?」に尽きます。生徒の間では様々な予想がされています。職員室の座席配置や教室の設営状況など情報戦が繰り広げられています。先生方も違う席に座ったり、いろいろな情報をまことしやかに流したり、「かく乱作戦」実施中です。生徒も職員もお互いに楽しんでいます。誰が担任しても全力を尽くします。発表では拍手をよろしくお願いします。

 学校教育目標は「潤いと輝きのある学校」から、文言は少し、内容は大きく前進させ、「潤いと輝きにあふれる学校」としました。生徒会執行部は新しい学校教育目標の具体的実践である「無限大の発想で、感動と笑顔を広げる生徒会活動」もと、24名の新入生を迎える準備や、小学校との合同遠足、生徒総会に向けての準備を着々と進めています。(H)

 

0