学校経営方針

 

01_芦北町立田浦中学校学校教育目標.pdf

02_田浦中スピリッツ.pdf

03_令和5年度 目指す生徒像.pdf

04_令和5年度 グランドデザイン.pdf

  

学校経営方針

1 はじめに
   主体は生徒   人権教育及び特別支援教育を基盤に


 校訓    「 自主 ・ 誠実 ・ 躍進 」

 
3 学校教育目標
 

   「夢実現 に あふれる学校」

   『夢実現』とは、夢の実現をとおして、社会的・職業的に自立した生徒を育成

     『潤い』とは、一人一人に居場所があり、笑顔と信頼の絆で繋がる学校
     『輝き』とは、一人一人に活躍の場があり、自己肯定感・自己有用感が高まる学校

  

 

4 キャッチフレーズ(生徒会テーマとリンク)
   飛躍 ~飛び出そう、一歩先の未来へ~


5  行動目標
  ①チームワーク ②ハートワーク ③フットワーク
       ワーク ・ライフ ・バランス
  ①職員の一人一人が、組織の一員としての自覚を持ち、学校経営への参画意識をもって力を

   合わせれば、学校は大きく変わります。
  ②教育は生徒と職員との信頼関係、保護者・地域と職員との信頼関係の上に成り立って

   います。
  ③よいと思ったことには失敗を恐れずに挑戦し、課題・問題が生じたときにはすぐに

   対応します。
  ④学校だけ、家庭だけではなく、仕事と私生活のバランスを取ることで、仕事にもいい影響が

   もたらされます。


◎ 行事・・・「やめる・減らす・替える」の視点で!(働き方改革)
       前年度踏襲は後退と同じ → プラス1(減らすことも+1)
       変更したことで家庭が迷わないように、早めの連絡

 

◎ 授業・・・その教科のプロとして(生徒目線を大切に)
       授業における課題の改善(意欲の喚起、ファシリテータとして)
       田浦中スタイルの焦点化
       考えさせる時間の確保、実践、反省 → セットで
       今日おさえるべきことの定着を
       プロセスはとても大切 → それでも求められるのは結果
       ※校内研修等での共通理解・共通実践の徹底


◎ カリキュラム・マネジメント・・・日常化、他教科との関わり

 

◎ 生徒に求めること・・・自治力 → そのための生徒会
                 与えすぎないこと!!
  → 「身に付けさせたい資質・能力」・・・すべての教育活動を通して
    ・自主(主体性・創造力)
    ・誠実(実践力) 適応力
    ・躍進(発信力・ コミュニケーション力) ※社会に出て困らない力


◎ 掲示教育の重要性・・・見える化


◎ 学校運営協議会との連携・協働
 ○校内に学校運営協議会の拠点となる部屋の確保
 ○コーディネーターの活用による教育活動の充実
 ○学校運営協議会と生徒会による合同企画の実現
 ○学校運営協議会からの意見・要望等を活かした教育活動の改善