カテゴリ:今日の出来事
【しょっちゅう連携】310112
昨夜は、田浦小と田浦中の先生同士の懇親会でした。9年間のスパンで「たのうらっ子」の健全育成を図るため、平成27年度から月に1回の情報交換会(教頭・教務・研究主任)と、平成28年度から年に2回の懇親会(全職員)を開いています。
その他にも、毎月1回、1週間交代で互いの授業を参観する授業参観Weekや、合同歓迎遠足、合同あいさつ運動、小学校の夏休みの学習会に中学生が教えに行く、小学校の水泳や図工、卒業式前の合唱の練習に中学校の先生が協力するなどの小中連携の取組をしょっちゅう行っています。
いろいろな取組を重ね、中学校の先生の顔をあらかじめ知った上で入学しており、今の1年生は、入学後すぐに前から中学生だったような馴染み具合でした。
田浦小のY先生は、私が水俣二中に赴任した時の中学3年生でした。当時話したことをよく覚えていてくれて、とても嬉しく思いました。16日に研究授業だそうですので、お礼に参観をしたいと思っています。
昨年末、私が小学校の授業参観に行ったところ、突然、ある児童に組み付かれ押し出されました。その児童は顔を上げると、「はっ!間違えた!」と一言。誰と間違えたのかすぐにピンときました。
いつも小学校のT校長先生としている遊びだったようです。(H)
【おぶかつ】310111
今日は支援員のM先生の誕生日でした。プレゼントに「おぶかつ」セットを贈りました。今年で28歳だそうです。確か、去年もその前も、そのその前も28歳だったような気がします。M先生は何歳と聞くと、生徒は口を揃え「28歳!」と元気よく答えます。良く躾けられています。さすがです。
今年度中に誕生日を迎える先生は残り4名となりました。最後の一人の誕生日は公立高校後期選抜の初日です。「今日のテストは良くできました。」の声を誕生日プレゼントにしてください。
今は結婚式の引き出物は「カタログ」で選ぶということが多くなっています。持ち帰りにも便利です。今のおじい様、おばあ様は違うでしょうが、昔の田浦のじーちゃん、ばーちゃんの頃はカンヅメ、果物、砂糖、鍋等々…。できるだけ「おぶかつ(重いもの)」「ふとかつ(大きいもの)」が喜ばれました。「今日の結婚式んたおぶかった。」が誉め言葉でした。
「おぶかつ」がわかるM先生は今日で息子さんと同い年の28歳です。(H)
【ポケモン言えるかな?】310110
昨日、私立高校推薦・特待等入試の願書提出が済み、それぞれに受験票を渡しました。いよいよ本格的に受験シーズンがスタートしました。田浦小から田浦中への進学は既定の路線でしたが、多くの子どもたちにとっては、初めて「合否」の判定がなされる日がやってきます。緊張感が漂います。
受験票の保管場所は神棚や仏壇が定番のようです。合格に向けて神様、仏様、ご先祖様総動員です。
以前、「受験票を制服のポケットに入れて大事に保管していたものの、違反服だったため、当日は弟の制服を借りていき、ポケットに受験票がなくて大慌てした。」という生徒がいました。集合場所を高校の正門としていたのに、中学校の正門で待っていたという失敗もありました。何が起こるか分かりません。確認、再確認、再々確認。念は念を。
ずっと前に教えた生徒に「昨日は勉強したか?」と聞くと、彼は自信を持って「はい、頑張りました!ポケモンを151匹覚えました!」「ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ピジョン、コダック、コラッタ、ズバット、ギャロップ…♪」と歌い始めました。
どうも勉強が手につかなくなってしまったようです。よくあることです。(H)
【卒業まで61日】310108
3年生の皆さん、中学校最後の学期が始まりました。今日から卒業式までは61日、そのうち登校日数は42日です。
さて、61日前は県駅伝大会の開会式の日。その2日後が文化祭でした。「まだ61日もある」でしょうか、「もう61日しかない」でしょうか。
ほとんどの人にとって、保育園・幼稚園・小学校・中学校と一緒に過ごしてきて、初めての別れの時が迫っています。
私たち昭和55年度卒業生は、1月2日に中学校卒業後9回目の同窓会を行いました。133名の卒業生の内、今回の参加者は28名。50名近くは転居して現住所不明、鬼籍に入った同級生もいます。
全員に同窓会の案内を出すのは、3年後と60歳の還暦祝いの残り2回だそうです。
同窓会の席では、「〇〇はどうしているかなぁ。」という声があちらこちらで聞こえました。回を追うごとに話題は「結婚」、「子育て」、「子どもの進路」と変わり、今回は「親の介護」でした。互いに年を取ったことを自覚しました。
3年生の皆さんには残り61日間で、同窓会に毎回行きたい、みんなの顔を見たいと思えるような関係づくりをおこなってほしいと思います。同窓会の案内が来るたびに「みんな集まろうよ」と、互いに呼びかける関係をつくって卒業しましょう。(H)
【猪突猛進】310101
生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様。明けましておめでとうございます。本年も田浦中をよろしくお願いいたします。
3年生の皆さん、卒業まで3か月を切りました。皆さんの事ですから「猪を見て矢を引く」事がないよう、冬休みも努力していることでしょう。受験は団体戦です。仲間と声を掛け合い、「猪突猛進」進路決定に向かって頑張ってください。
1・2年生の皆さん、文化祭で見せた皆さんの成長した姿には感心しました。「猪も七代目には豚になる」最上級生として、中堅学年として更なるステップアップを期待しています。余計な心配かもしれませんが、「しし食った報い」とならない1年間にしましょう。
私も「豕(いのこ)を抱いて臭気を忘る」ことのないように常に心の手鏡を見ながら、まずは3か月、全力を尽くしたいと思います。
「御猪口」片手に失礼いたしました。(H)