校長ブログ

2024年6月の記事一覧

心穏やかに・・・

 今月は「阿蘇郡市総合体育大会」が予定され、各運動部は日々練習に励んでいます。本校には吹奏楽部があり、こちらも各大会に向けて日々練習を頑張っています。今度の週末(8・9日)には、熊本県立劇場で「バンドフェスタ」が開催され、本校の吹奏楽部も『高SPO 高森吹奏楽団』として出場します。頑張ってください!

 昨日は、校内研修の後、校長室で仕事をしていると、練習中のきれいな音色が聞こえてきました。聞いていると、自然と心が穏やかになってきました。音楽の力ってすばらしいですね。

目標に向けて全力で!

 今月は、令和6年度「阿蘇郡市中学校総合体育大会」が予定されています。昨日放課後、校内を回っていると、それぞれの場所から熱心に練習に取り組んでいる声等が聞こえてきました。部活動生の皆さんには、これまでの練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。高森中学校全ての生徒・先生方で精一杯応援しています。

 バドミントン部の練習の様子です。試合形式で真剣にシャトルを追う姿、素晴らしかったです。

 男女バスケットボール部、声を掛け合いながら練習に励んでいました。

熱心な検討会が繰り広げられました

 6月14日(金)は、「令和6年度文部科学省委託 リーディングDXスクール事業 熊本県高森町公開授業」が本校で開催されます。本校では6クラスが授業を公開します。1週間後に迫ったこの会に向けて、本日、校内研修の時間は最終的な検討会が行われました。自分の専門外にも関わらず、少しでも授業者の先生方のサポートをしていきたいとの思いから、熱心な質問やアドバイス等が行われており、改めて高森中学校の先生方のまとまりを強く感じました。先生方共通の思いは、高森中の子どもたちに少しでも「分かった」「できた」「楽しい」と感じる授業を目指していることがその場にいてひしひしと伝わってきました。

いつもありがとうございます

 今朝、出勤して本校のホームページを見ていると、なんと、閲覧カウンタ数が “1001909” と100万回を超えていました。私も昨年度まで各学校のホームページ作成に携わってきましたが、100万を超えていた学校は、見た記憶がありません。改めて、多くの方々に見ていただいていることを実感するとともに、もっともっと、子どもたちの学校での頑張りや様子を伝えていかなければと再確認したところです。

 最近、慌ただしくしており、掲載が滞っていましたので反省しています。今後ともよろしくお願いします。