佐中ブログ

2023年3月の記事一覧

3月5日(日)の卒業式について

3年生の卒業式が近づいてきました。学校では、これまでたくさん頑張ってくれた3年生に感謝と激励の気持ちを込めて送り出す準備を進めています。
さて、3月5日(日)の卒業式に向けて以下の5点を連絡します。

◯保護者の方は午前9:15までに受付・着席をお願いします。

◯卒業式に参加される方は、式中や最後の学活の時間など、屋内ではマスク着用をお願いします。

◯卒業証書授与の際は、保護者席の前で生徒から保護者へ証書を渡します。詳細については、式前に学年主任から説明します。

◯給食費の返金がありますので、印鑑をお持ちください。

◯卒業式当日に「芦北町復興 佐敷城下祭り」が開催されるという連絡を受けています。生徒の下校時刻には交通規制もあるようです。
※迂回路・・・ PDFファイルが開きます

3/3 卒業式の準備は整いました

3年生が下校した後、1、2年生が協力して体育館の会場、3年教室の飾りつけ、校舎内外の清掃と1時間ほどかけて整えました。あとは5日の当日を迎えるばかりとなりました。3年前の入学式で、真新しい制服を着て初々しさ感じられた生徒のみんな、心も体も大きく成長しました。いよいよ、中学校生活最後の締めくくりです。