2020年6月の記事一覧
6/30 朝自習(数学テスト)
今朝の朝自習は数学のテストです。
全クラス共通の問題です。
制限時間は10分。
先生たちもテストに挑戦です。
6/26 心のきずなを深める生徒サミット
今日6校時「心のきずなを深める生徒サミット」を行いました。例年全校生徒が会して実施していますが、今回は、放送等により行いました。
6月に入り、各学年・学級で人権学習を行ってきました。その学習をもとに、各学級の人権宣言を決定し、佐敷中生徒会の人権宣言も決定しました。
①各クラスでの人権宣言発表の様子
(各クラス全員で、宣言! 放送に合わせて)
②放送で全校生徒へ向けて発表
(各クラスや生徒会の代表)
③本年度「佐敷中学校 生徒会人権宣言」
これから、決定した人権宣言を胸に刻み、みんなで実行していきます。
6/26 ソーシャルスキルトレーニング
今週、2年生は学活でソーシャルスキルトレーニング、友人の良いところ探しをしました。
「◯◯な人」とテーマにあてはまりそうな友人を探して尋ねていく「たずねびと」というソーシャルスキルトレーニングをしました。
異性の友人とも◯人以上交流する、というルールもあり、普段あまり話さない友人とも会話が盛り上がっていました。
6/25 読み聞かせ
今日は、今年度最初の読み聞かせです。
このクラスでは「なまえのないねこ」と「とってもなまえのおおいネコ」の2冊を読んでいただいています。
久々に、ゆっくりと本に親しめる時間です。
読み聞かせボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いいたします!
6/24 生徒会活動
今日は生徒会活動がありました。
安全委員会の活動を紹介します。
自転車の施錠がされているかの確認、荷ひもでヘルメットやタスキが正しく固定されているかの確認、自転車を美しく並べられているかの確認。
安全委員長の指示のもと、委員たちで点検しています。
6/24 朝自習の様子
今日は数学です。
自分で問題を解いたあと、学び合い開始です。
6/23 生物を育成するためには?
久々に晴れた空。
とても日差しの強い一日でした。
1年生の技術の授業では生物育成に関する学習をしています。
今日は畑に生えている草をとったり、葉の健康状態を確認しました。
1時間目ということもあり、それほど気温は高くなかったのですが、熱中症予防として短時間の作業でした。
少しの作業をしてみての生徒の感想は「きつかった」「暑かった」「でも楽しかった」でした。
毎日、当たり前のように食べている給食。
一つ一つの野菜の背景には、この農作業を毎日してくださっている方々がいらっしゃるのだと学んだ時間でした。
「食(食材)への感謝」も育まれたことと思います。
6/23 なぜ人は働くのか?(2年生総合)
2年生は総合的な学習の時間に「職業調べ」をしています。
「そもそも、なぜ人は働くのか?」を最初に考え、その後、自分はどのような職業に興味があるのか考えていきました。
多くの職業がある中、しぼっていくのは難しかったようですが、調べていきながら、興味の幅を広げてほしいものです。
給料が気になる生徒もいれば、一日の仕事の流れを調べる生徒、中学卒業後の進み方を調べる生徒など、さまざまでした。
梅雨の間の晴れ間
今日は、朝から快晴! 気持ちの良い朝でした。
授業中は、運動場から拍手や歓声があがっていました。運動場では3年生の体育の授業(走り高跳び)が行われていました。
頑張りをたたえあう拍手が響いていました。
自己最高記録を目指して、意欲的に取り組んでいました。
先週はジメジメした梅雨が続いていましたが、良い天気と生徒の歓声で、気持ちもすっきり晴れ渡りました。
今週も、みんなで頑張りましょう!!
6/19 文化部は何をしているかというと…
各部活動が本格的に始まり、毎日汗を流して頑張っている運動部活動の皆さん。
本校には文化部がありますが、皆さん「活動は何をしているの?」と疑問にお思いの方がいらっしゃるのではないかと思います。
例年では、郡市中体連に向けて、すべての部活動一つ一つの応援旗を作っていました。
しかし、今年度は郡市中体連が中止となりました。
文化部は例年の活動は今は見えていませんが、部員たちで話し合い「すべての部活動を1枚の応援旗にして佐中生全体を応援するというのは?」と3年生部員が提案してくれました。
社会体育を含めた14の部活動のシルエットを盛り込んだ応援旗が完成に近づきつつあります。
完成したら、ホームページに掲載予定です!お楽しみに!
管理責任者 校長 中田 慎哉
運用担当者 情報担当