上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
生徒総会を実施しました。年度初めの様々な行事、体育大会の取組と同時進行で執行部は忙しかったと思いますが、しっかりと準備をして臨んでくれました。
生徒会長の挨拶も立派でした。
生徒会の組織の説明や年間スローガンの提案、各委員会の活動方針や年間計画の発表があり、フロアからの質疑も建設的なものでした。
担当の上田先生の講評でもほめられました。
本年度生徒会テーマは「シン・大中」です。これには「新しい大矢野中学校 信頼される大矢野中学校、進歩する大矢野中学校」という意味が込められています。
年度初めの全校集会を実施しました。
校長から、学校教育目標「社会に通用し未来を切り拓く大中生」に込められた思いの説明がありました。
その上で、社会に出たときにも必要な「挨拶、掃除、服装(身だしなみ)、時間、返事・言葉遣い」を大切にしようということが伝えられました。頭文字を取って「あそふじへ」。世界一の阿蘇、日本一の富士の高みを目指そう。大中スタンダードとして凡事徹底を目指そうという思いです。
授業についても凡事徹底について説明がありました。
その後、生徒指導担当山崎先生から、生徒指導についての心構えや注意を行い、集会を終えました。
部活動紹介の続きです。
野球部は実際のピッチングも披露しました。
サッカー部はリフティングやパスを披露しました。
男女のソフトテニス部は、ネットを使ってラリーなどを披露しました。
女子ソフトボール部は、バントなどの実戦練習を披露しました。
陸上部は体育館狭しとリレーなど披露し走り回りました。
美術部は自分たちが作成した作品を紹介しました。
吹奏楽部は演奏を披露しました。
どの部も工夫されたパフォーマンスでした。どの部も新入部員絶賛募集中です。
部活動紹介を実施しました。各部のパフォーマンスの様子を紹介します。
柔道部は、畳を持ち込み、技の紹介を行いました。
女子バレーボール部は、ランニングパスなどを披露しました。
男子バスケットボール部は寸劇を交えて楽しくアピールしました。
女子バスケットボール部は華麗なるシュートを披露しました。
卓球部はラリーの様子を披露しました。
以上体育館の部活動でした。続きは明日。屋外、室内の部活動を紹介します。
体育大会の各団の抽選会を行いました。給食時に学年ごとに学級代表が放送室でくじ引きをしました。引いたら放送ですぐ発表するシステムです。
抽選は、予備抽選で引く順番を決め、厳正に行われました。
結果は以下の通りです。
授業参観及び学年懇談会、PTA総会を実施しました。
各学級担任の先生の授業を中心に参観してもらいました。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
ひまわり学級の様子です。
その後の学年懇談会、PTA総会お世話になりました。
先週、避難訓練を行いました。本校の一時避難所は、運動場に不審者がいる等の例外を除き運動場としています。いくつもあるといざというときに大人も子どもも混乱してはいけないという理由からです。
本日は雨天でしたので、体育館に避難するという形で訓練を実施しました。真剣な態度でできました。
職員の生徒人員確認及び報告の訓練も行いました。
本日は、全国学力・学習状況調査でした。3年生が国語、数学、英語に取り組みました。
みんな集中して取り組んでいました。
先日、自転車点検を実施していただきました。自転車販売店組合の皆様に1台ずつ行っていただきました。
整備良好の自転車ばかりではありませんでした。黄色い札を全車につけていただいたので、確認をお願いします。
TSマークの不備もありました。TSマークは1年が有効期限です。どの自転車販売店でもかまわないそうですので
1年1度のTSマーク点検、整備をお願いします。
本日は、交通安全教室を実施しました。高越安全担当の話、交通安全委員会からの発表を行いました。
その後、交通安全協会の植田さんを講師にお迎えし、講話をしていただきました。
信号色コーデ、ミニオンズなどなど、飽きさせないような工夫をされながら、交通安全の最新事情などを教えていただきました。
今日の学びを生かしてルールやマナーを守り、安全に気をつけてほしいと思います。
今日と明日で標準学力テストがあります。それぞれ真剣に取り組んでいました。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
みんな真剣に取り組んでいました。
入学式を行いました。
九十六人の新入生は、立派な態度で参加しました。
校長式辞ではワンピースの言葉から「仲間を大切にすること」が伝えられました。
教育長高倉様による「教育委員会告示」、副市長村田様による「来賓祝辞」があり、新入生に温かい励ましをいただきました。
教科書の授与も立派な態度でした。
新入生誓いの言葉は、原稿をほぼ見ることなく、とても立派な姿でした。
在校生代表の言葉では、仲間を大切に、一緒によりよい大矢野中学校を作りましょうという思いのこもったものでした。
点呼の返事が素晴らしい生徒も多く、1時間の長い時間の聞く態度も素晴らしく、とてもやる気を感じる式でした。来賓の方々からもとてもほめていただきました。
1学期が始まりました。本日はまず、就任式を行いました。
紹介のあと、それぞれから挨拶がありました。
生徒会長から歓迎の言葉がありました。
引き続き、始業式を行い、校長式辞、諸連絡、担任等発表を行いました。
その後、各教室で新担任や新しい級友との出会いがありました。新しい気持ちを大切に明日からの学校生活に取り組んでほしいと思います。
新年度が始まりました。春の花々が学校を彩っています。来週からいよいよ新学期が始まります。
校舎の定礎は当時大矢野町長だった森慈秀さんによるものです。